ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • Aピラーカバーの外し方(SRS有り車)

    サイドカーテンエアバッグ付きのN-ONEの Aピラーカバー。 裏のクリップは2箇所。 上側は引っかかりのあるクリップで、真横に引っ張るだけでは外れません。 ※下側は普通に外れるクリップです。 ドアオープニングシールを引っ張ります。 これ位開けた後、(下のクリップはパキンと外して) ピラーカバーを ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 0
    2013年1月23日 00:57 lruさん
  • 誰でも出来る!!スカッフプレート♪

    カッティングマシーンが無くても出来る!!自作スカッフプレートに挑戦♪ 必要なモノ・・・●アルミ板・0.5mm●カッティングシート●定規●カッター●ペン●マスキングテープ●はさみ●ヤスリ●両面テープ ●アルミ板・0.5mm600×400mmwで1,000円ぐらい。 ●カッティングシートはホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 9
    2015年6月24日 20:00 てらさん@さん
  • サンバイザーの外し方(天井静音化に伴う作業)

    RGステップワゴンの時もそうだった!^^; これが大変です(T_T) すでに外した助手席のものです。画像はサンバイザーがフロントガラス側にある通常の状態を屋根から見たところです。フロント側にある小窓にマイナスドライバー等をさしこんで青印の外側の出っ張りを押し込みながら、サンバイザーを助手席ドア側に ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 1
    2013年2月12日 00:40 かけさんさん
  • リアにフロントドアオープニングシール取り付け

    N-ONE定番メニュー フロントドアオープニングシールをリアへ流用します。 シール,R.フロントドアーオーフ 7231-5T4G-003 シール,L.フロントドアーオーフ 7235-5T4G-003 既存のシールをメリメリっとはがします。 はめ込まれているだけですので、引っ張ればOK。 内張りに ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 3
    2013年11月9日 10:51 いんぷさん
  • ドア内張りの外し方

    ピラーカバーを外します(今回はリアの内張りです)。 クリップ1個所及び2ヶ所の引っ掛けで留まっています。 外したピラーカバーの内側です。 黄枠部分のクリップを内張りはがしで手前に引いて外し、黄緑枠の引っ掛け部を前方に押すと外れる様になっています。 注:クリップ外す際に力を入れ過ぎると引っ掛け部分 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2013年1月20日 19:06 Sフリーダムさん
  • グリップの外し方(天井静音化に伴う作業)

    天井静音化の一工程です RGステップワゴンのグリップよりも外しやすく、戻しやすいものになりました。グリップを起こし表面のカバーを外します。 口の広いプライヤーの様なもので左右咥えて引き抜いた方がいいようです。結構奥行があります。 カバーを引き抜いたところです 金属と樹脂が噛み合ってところをリリー ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2013年2月12日 00:01 かけさんさん
  • 制振材レジェトレックスと吸音断熱材シンサレートによる天井静音化動画あり

    RGステップワゴンでも体験済みでして、その作業の多さとその効果はD.I.Y.ならではのものでしょう。 N-ONEはエアコンの吹き出し口が天井に1つもないのがラッキーです(笑) 材料は全て前回の残り物です 右からシンサレート 1000×1000mm 1枚 レジェトレックス 1000×500mm  ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 3
    2013年2月12日 01:55 かけさんさん
  • Aピラー カバー外し(エアバック有り)

    右のAピラーカバーを外す手順。 まずは、ウェザーストリップをずらしておきます。 ぐいっと カバーを外すと 上の赤いクリップがある程度伸びて引っかかります。 エアバック展開用のクリップですね 赤いクリップを下方向(Aピラー裏の切り欠き方向)へズラすとあっさり外れます。 下の方に緑のクリッ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2017年9月30日 12:24 てすたろっさ@さん
  • ぷれみあむ度あっぷしました はい

    今年の整備は今年のうちにっという事で久々UPです。 とうとう開けては成らぬパンドラの箱を開けてしまったokaponta 引き返せない所まで来てしまったことに気づき暫し茫然… お向かいのご近所さんに訝しげな視線を向けられるも、只々 ぼさぼさの髪を直すことも無くそのまま立ち尽くす。 (やっち ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2016年1月1日 00:23 okapontaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)