ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 内装 ペダル・パッド

  • ペダルカバー取り外し

    みんカラでは半ば定番となっているN-ONE用のペダルカバーを使用していましたが、足が引っ掛かることがある為取り外しました。 足の置き方、靴の形状など色んな要因があるんでしょうけど、自分の場合アクセルからブレーキに踏みかえるときに親指の付け根がブレーキカバーの僅かな出っ張りに当たります。 取り外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 16:40 koyatwさん
  • レッドペダル取付

    届きました。 とても綺麗な赤色ですね😊 なかなか高級感もあって良い商品です。 こんなごく普通のペダルが、どう変身するのか楽しみです。 汎用のフットレストなんで、形や大きさがピッタリとはいきません。 仮置きして位置決め。 どの位置が見た目スッキリするのか👀 右側のラインに合わせて下側に逃した方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月2日 18:28 ホンダひとすじさん
  • ブレーキペダルのゴム取り替え

    ペダルがすり減って雨の日に滑って踏み外したので慌てて交換。メインで使ってる妻と娘は気になってなかったらしい。 使用工具 素手 作業詳細 はぐって、はめる 使用前 使用後

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月11日 20:29 GAVINちゃんさん
  • サイドブレーキペダルカバーの取り付け

    あつあつのやきいもです。 ようやくN-ONEが車検から帰ってきたので、先に届いていたサイドブレーキペダルカバーを取り付けます。 カバーなので既存のペダルにちょいと被せるだけ。 ビフォー アフター いいんじゃないでしょうか。 あまりまじまじと見る場所じゃないですからね〜 ついこの間ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 18:39 あつあつのやきいもさん
  • フットレストカバーの取り付け

    あつあつのやきいもです。 前々から足元が少し寂しいと感じていたので、パーキングペダルとフットレスト用のカバーをネットでポチりました。 先にフットレスト用のカバーが届いたので取り付けていきます。 ステンレス製で見栄えは結構かっこいいです〇 裏面に両面テープが貼ってありますが絶対にコレだけでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 19:58 あつあつのやきいもさん
  • エセ無限ペダル装着

    Nコロ660号のアクセル&ブレーキペダルに、前々からカミさんが入手していたスポーツペダルを装着… 無限と書かれていますが、変な日本語の取説が付いていたのでバッタもんです(爆) ちゃちゃっと装着完了です(`・ω・)ゞ ちょっと足元がレーシーな雰囲気になったかも…!?(笑)(^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月5日 14:45 ShelterDylanさん
  • ドアアームレストパッドの貼り付け

    あつあつのやきいもです。 以前よりNakasinさんのドアアームレストパッドは知っていたのですが こちらもRECAROシート同様、首都圏に向かう前に取り付けてしまいたいと思います。 全ては快適に移動する為……` 私のN-ONEは赤黒ツートンなのでそれに合わせるようにステッチを赤色にして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月28日 10:02 あつあつのやきいもさん
  • アルミペダル取り付け

    純正のペダルです。 少し引きで見るとこんな感じ。 フリマサイトで購入したアルミペダルを取り付けします。 メタリックレッドなカラーにNの文字が入っていてオシャレな感じです。 アクセルペダルとフットブレーキは上から被せるだけの取り付けですが、ブレーキペダルは純正のラバー?を剥がしての取り付けになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 21:17 タケデミさん
  • ペダルカバー取り付け

    田舎に住んでると、ペダルのゴムが土埃で汚れ、掃除してもなかなか落ちなくなってしまいます…😨 あまり派手でないものを選びました 笑 ブレーキペダルは、純正のゴムパッドと交換するタイプです。 裏側に指の先を引っ掛けて、うりゃ! ってやれば剥がれます。 取り付けは、ちょいとコツが入りそうでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 07:19 ざわしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)