ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • N ONEドアハンドルフレームカバートリム取り付け

    ヘアライン調のトリムカバーの取り付けです。 裏面に両面テープが貼られていますが、薄くて粘着力が弱いので全く付きません。 結局強力で厚手の両面テープに貼り替えました。 貼り付け前 貼り付け後 良いアクセントになったと思います。 ただステンレス材の打ち抜きなので、エッジ部分が鋭く指を切る事はなさそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 15:10 みやっち1977さん
  • インナードアハンドルベゼルの加工

    エンラージ商事のステンレス製のベゼルですが、このままの貼り付けでは少し好みではないので。 他の内装と同じように青色を入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 21:10 RYU 1331さん
  • シフトゲージパネル シルバーカーボン化

    いきなりですが、完成画像です シフトをばらして、カーボン紙を型取り 貼り付け完了、あとは戻すだけ これもいいね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 09:24 ESVITZさん
  • センターコンソール取り外し②

    センターコンソール取り外し①からの続き 助手席足元にある赤丸のクリップを外す クリップ中央を引き抜かないと、クリップが外れません。 クリップ中央の引き抜きは内張剥がしなどを隙間に押し込むと引き抜けます。 運転席側も同様に赤丸のクリップを外す 助手席側の固定部を外す 赤丸部付近を矢印方向へ引き抜く ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2022年4月10日 09:27 N-takuさん
  • センターコンソール取り外し①

    シフトブーツを取り外す 取り外し作業は、以前投稿した「シフトブーツ取り外し」を参照 まずは赤色部を取り外します 青色部を押さえて赤矢印方向に引き上げます 取り外した部品の裏側 赤丸5箇所で固定されています シガーソケットの配線を外す 赤丸部を押し込まないと外れません 穴丸2か所のボルトを外し、青丸 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2022年4月10日 09:02 N-takuさん
  • シフトブーツ取り外し

    青色部分を下に押し下げる ちょっと強めに下げる必要があります シフトノブ下にある黒い部品にレンチで挟める様にフラット面があるので、モンキーなどで時計周りに回します。 回す時はシフトノブを半時計周りに回しながらやると簡単にネジが緩みます。 緩んだらシフトノブを半時計方向に回して取り外す。 シフトノブ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月10日 08:23 N-takuさん
  • センタートレイの取り外し

    車屋がカーナビのUSBケーブルをコンソール脇から出しているので外すためです。 先人の情報を参考にさせていただきながら、後側からカップホルダーの部分を引き剥がします。 結構、力が要りました。 継いだ部分が堅いですがひたすら上に引っ張ったら外れました。 シガーソケットのコネクタ部が残るので、六角ボルト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年4月3日 14:53 gankun33さん
  • JG3 USBポート下のポケットにiPhone用座布団(スポンジゴム)を敷いた。

    N-ONEのUSBポートの下に、多分USBケーブル接続したスマホを収納するためであろうポケットがある。 しかしこのポケット材質が硬い上に結構角が立っているのでiPhoneを傷つけかねない。 ということで、傷防止のためにこのポケットに5mm厚のスポンジゴムを敷いた。 ホームセンターPLANTで買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 10:01 もうやん@JG3さん
  • JG3 USBポート周りを整理整頓してみた。

    N-ONEのUSBポート周りを整理整頓してみました。 オーム電機のUSBポートカバー、ライトニング&マイクロUSBプラグカバーを取り付けました。 ケーブルホルダーは1本止められればとりあえずよかったのですが、3本止めれるやつがAmazonで売っていたのでポチりました。 USBケーブルがむき出しでプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 09:19 もうやん@JG3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)