ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • RSのオレンヂをブリティッシュグリーンパールへ③

    内装オレンヂのブリティッシュ・グリーン・パール化ですが、ひとつ忘れていました。 ステアリングのステッチが、オレンヂ。 こいつを、緑化しなくてはいけない。 ということで、ステアリングを外してステッチ糸を変更することにしました。 太い糸が必要、かつ、革を縫うため、ロウ引きの一番太いポリのやつにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月1日 14:08 ひろプーさん
  • デッドニング【ドアパネル編】

    助手席側のインナーパネルを外すとこういう感じです。 ビニールとブチルゴムを撤去しました。 ドアパネルの内側は、ドアを軽くたたきながら制振材を貼り、各所に吸音材を貼りました。 こういう感じで仕上げました。 雨漏り対策を考えて入念に仕上げます。 助手席側の後部座先パネルも同様に綺麗にし、脱脂を行います ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月27日 21:16 ちーぼー・525さん
  • ハセプロカーボン風シート貼り付け

    パワーウィンドウスイッチ周辺に貼るカーボン風ステッカー。 フロント側はピアノブラックなので、あまり貼る意味ないけど、もったいないから貼ってみた。 運転席が一番難しい。 リヤに貼るのが主目的。 これはピアノブラックの加飾パネルを純正OPで出しても良いくらいだと思うのですが・・・ なかなか、位置決めが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月24日 21:42 疲労物質さん
  • RSのオレンヂをブリティッシュグリーンパールへ②

    内装のオレンジ色のパーツを、外装色のブリティッシュ・グリーン・パールにするため、PANAROCKで調色されたものを買いました。 yahooショッピングに出店されているとこです。 (ラベルの手作り感がスゴイ。) 2液ウレタンで、調色されていて100gからの小売をしてくれるとこは、少ないと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 00:48 ひろプーさん
  • ドアノブのタッピングビスカバー取付

    メルカリで見つけたキャップ。 というより、マグネット ダイソーで売っているものが同じという説がありますが・・・ 剥き出しのスクリューヘッド。 磁石なのでポンと引っ付けるだけ。 色味はまあ合ってるので良しとします。 参考

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 22:04 疲労物質さん
  • インナードアハンドル部のネジカバー装着~♪

    オプション品の「インナードアハンドル&ドアポケットイルミネーション」に付属していたねじの“カバー”部を個別に購入してみました。 ■品番:08E20-TTA-A3050 形はこういう感じです。 ドアインナーハンドル部には、前車(N-One JG1)の時に使用していた“ダイソーの小さなマグネット”を利 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年7月30日 21:04 ちーぼー・525さん
  • RSのオレンヂをブリティッシュグリーンパールへ①

    RSの内装には、オレンヂの差し色がされています。 私のRSは外装色が、ブリティッシュグリーンパールなんですが、これとオレンヂは合わないと思いました。 (既にマットなども、オレンヂ導入しましたが) 緑とオレンヂの組み合わせって、、、、ムカデを連想します。。。 ということで、オレンジの差し色を、外 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年7月30日 14:39 ひろプーさん
  • ドアパネル取付ネジ(ドアレバー部)を隠す。

    ダイソーで購入。 コンパスカッターを使い直径≒20mmにくり抜く。 メルカリで購入した鍵穴エンブレム直径≒14mmを貼り付ける。(右ドア) 左ドア。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 10:48 kazn1013さん
  • ドアパネル下部にカーボンシート貼付け。

    市販のカット済みシートは値段が高いので、ダイソーの40cm☓20cmを2分割し作成。最下部の折り込んだ部分にシワが多少できますが気にしない。コンパスカッター、ロータリーカッターが有れば綺麗に切れます。スピーカー廻りはダイソーのコンパスカッターでは小さすぎました。 ダイソーの40cm☓20cm1枚で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月27日 10:00 kazn1013さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)