ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • エアーフィルター交換2回目

    安定のBLITZのエアーフィルターです。 前回の交換から約30000km、だいたい2年半ぐらいです。 それなりに汚れてました。 エアーフィルターBoxの中もそれなりに汚れてたので拭き拭きしときました。 交換時の走行距離

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月7日 19:51 くまモン先生さん
  • エアフローホース交換

    あつあつのやきいもです。 先日、エアフィルターの交換をしている際に見つけてしまいました… 私のN-ONEも例に漏れずパックリ逝ってます。 ディーラーにてオイル交換の予定があったので、一緒に作業してもらいました。 作業時間も短くすぐに終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 16:57 あつあつのやきいもさん
  • エアフィルター交換

    前回交換から約1年が経過したので交換しました。 今回はHAMPのフィルターにしました。 通販の画像では箱に入っていましたが、箱なしの状態で届きました・・・ 品番:H1722-R9H-003 クリップを4個外して、隙間からフィルターを引き抜きます。 左が旧フィルター、右が新フィルターです。 少し汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 16:35 k--5さん
  • 汎用エアクリーナー取付

    いきなりですが完成画像です。 アマゾンの汎用エアクリーナー2700円を取付ました。 そのままですとアルミパイプが長くてボンネットと干渉するので サンダーでカットして90度で取付ました。 ターボ車では無いので効果の程は?ですが 見た目は味わえます。吸気音は若干聞こえる程度です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 00:12 yasyさん
  • エアクリーナーフィルター交換

    あつあつのやきいもです。 以前エアコンフィルターを交換した際に「前オーナー時代から変えてないフィルターとか他にあるのかな」と思ったのですが 他の事ばかりに手をつけてエアクリーナーのフィルターにはなかなか気が回らなかったのですが、ようやく作業に取り掛かります。 エアフィルターはHAMP製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 09:28 あつあつのやきいもさん
  • エアクリーナーエレメント交換

    交換前後のフィルターです この写真で言えばフィルターの右半分しか汚れないんですよね じゃあ平行に回転して嵌めれたらいいんですけど位置決めの爪が付けられていてそのままでは蓋が閉められません ゴムパッキンを剥がして爪を切ってパッキンを付け直せば残り半分も使えますよ 写真の汚れたフィルターはそれをやった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 14:43 ク平連さん
  • エアフローチューブの交換

    先週ヘッドライトレンズ磨きを行った時に 定番のエアフローチューブの亀裂発見!! 気のせいか加速が少し悪く感じていたのがこいつが原因か? 早速ディーラーへ部品手配。 品番:17225-R9H-008 すぐに入荷したので早速交換。 まずはこちらかは外します。 スプリングは外さずにしておきます。 経年 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月12日 18:35 silverarrow7321さん
  • エアクリーナーフィルター交換

    エアクリーナーのフィルター交換をしました。 今回はHAMPのフィルターをチョイス。 ボンネットご開帳… エンジンルーム汚い(--;) フクピカのエンジンルームを拭くだけシートを某SABでゲット (((ロ(・ω・*) 丶(・ω・`) フキフキ エアクリボックスを開けて… 右がこれまでのフィルター(黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月6日 20:49 海老ふらいさん
  • 自粛でヒマを持て余した挙句のごそごそ その2

    その2 前回ハイオクを給油したら薄いよ~って注意されたので、某パーツを家にあったアルミ板の切れ端を使いネットの写真とエアフロセンサーの実物を元にリバースエンジニアリング(笑) ペキペキと曲げて完成。 寸法取りから制作まで所要時間30分足らず(笑) こんな感じ。 天候も日も違うので参考程度。加工前。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月14日 18:06 蓮見 圭さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)