ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • エアーフィルター交換

    毎年やっている交換です 1年でかなり汚れていますし、雨水吸っているのかフィルターが歪んでいます 下側です 上側です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 09:52 takabon6955さん
  • エアフローチューブ交換

    みんカラ徘徊中に不具合情報発見。 やはり亀裂が入ってました。 しかし外側だけでした😅 でも時間の問題だったのかもしれません。 サクッと交換しました。 交換した部分だけ綺麗だったので、他の部分はシリコングリースで磨いて完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 15:56 tagpyonさん
  • サイクロン

    昔流行った?サイクロン効果を試したくて。 ものはダイソーの排水溝カバー! 水が渦巻くんだったら空気もってことで😅 効果は…飛ばさないんでよくわかりません。 吸気を少なくとも塞ぐので自己責任でお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月29日 08:03 .ANAさん
  • エアーエレメント交換

    部品購入先のHONDA CARSの社長曰く、「まだ使えると思いますよw」って事でしたけど、41,422km無交換なので、新品に交換しました。 エアーフィルターの交換のついでに、エアークリーナーBOXを取外して、BOX下に隠れているプラグの点検と、スロットルバタフライ周辺を掃除。 最近の車のエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 16:20 ICEMANさん
  • エア・フィルター交換

    3月の点検時交換を勧められたので 先回交換から、約45000Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 18:24 corv-さん
  • JG1 エアエレメント交換記録

    自分用記録です K&Nに交換 次回からは清掃できます 走行距離 約67500㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 20:52 チャンス到来さん
  • エアエレメント交換

    エアコンフィルターと併せて、エアエレメントも交換しました。 今回はG-PARTSさんの純正互換品です。 左が交換後のエアエレメントです。 こちらは二年間使用でした。 そこそこ汚れていたのでこちらもこれで一安心です(^◇^)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 20:44 capa8803さん
  • 自作エアインテーク取り付け2

    前回の取りつけが微妙だったので、追加でエアクリを囲む部分をfrpと接着剤で作成しました。 相変わらずかなり汚い仕上がりです(笑 パーツ同士の繋ぎ目はエプトシーラを使用。 蓋はなしで、ボンネットうらにエプトシーラが密着する形にしました。 効果は前回よりも吸気温度がさがるのがかなり早くなりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月17日 20:05 lakritzさん
  • エアクリフィルター交換

    Amazonでハンプ製のフィルター購入。 放置し過ぎて真っ黒に汚れていました。 ごめんねN-ONE。反省してこまめにメンテします。 間違えて買ってしまったフィルター。 同じJG1のNAでも年式で違うんですね。 ちゃんと型式確認して買わないとダメですね。勉強になりました。 上司のN-BOXのJF1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 21:10 @rotaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)