ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • Magical Fuse MAX ORIDO マジカルヒューズ ナノブラック

    Magical Fuse MAX ORIDO マジカルヒューズ ナノブラックに換えてみます😊 エンジンルーム内のヒューズBOXは写真のとり非常に取り回しの良いところに設置されています。 ケースの蓋も簡単に外せます。 矢印で記したところが交換するヒューズです😊 気を付けることは事前にバッテリーを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年10月25日 19:02 m_nakaji99さん
  • アコードのレーダー探知機を移設😁

    アコードで使用していたコムテックの レーザー&レーダー探知機807LVを移設します😁 使用していたユピテルのGWR403sdと レーザー取り締まりに対応する為に取り付けたLS10を取り外します😁 長らくお巡りさん👮🏻から守ってくれました😁 お役御免でございます🗑️ コムテックのOB ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月4日 14:35 まるちゃん9199さん
  • N-ONE(JG3)のUSBポート強化③(成功編)

    これまで2度失敗してきましたので対策を考え直しました。 結果、以下の方針としました。 これにしておくと将来的に新たな充電規格に対応したものを導入する際もケーブルさえ対応していれば、USB充電器を入れ替えればOKとなります。 ①ナビ裏から先日作成したリレーを経由して安定したACCを取り出す。 ② ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月19日 22:10 いんぷさん
  • レーダー探知機取付

    材料1 材料2 配線加工 ヒューズBOXの上部に材料1を挿入 アースを燃料蓋開閉レバー取付ボルトに固定 配線纏めて電源投入、((゜ㅇ゜)??? アレェ? レーダー探知機の電源が入らない、検電器で電源確認、接続部、ヒューズの電源側負荷側を検電器で充電確認ヨシ。 レーダー探知機本体かなと思ってゴル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月29日 12:12 ☆こんきちさん
  • N-ONE(JG3)のUSBポート強化①(失敗編)

    N-ONE(JG3)の純正USBポート(運転席側2ポート)の仕様は以前ブログでご紹介した通りですが… 流石にこのご時世、急速充電対応してくれないとちょいと困ります。 なので、このUSBポートの強化作戦を結構します(^^)/ ※因みに失敗編ですw N-ONE(JG3)のUSBポートの仕様判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 08:10 いんぷさん
  • アイドリングストップから復帰した際の電圧降下対策

    入手した「DC-DC ブーストステップアップ 転換モジュール」(昇圧モジュール)を用い、電圧降下する際のおよそ9Vを11V程度に維持するために利用します。 部品を集めて作成するよりもはるかに安そうでしたのでこちらの商品を購入しました。 両脇にIN(+,-)、OUT(+,-)がありますのでそれぞれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月14日 21:50 いんぷさん
  • リアドラレコ取り付け

    購入したCOOAU ドライブレコーダー M26をリアにインストールしました。 なお、電源は商品付属のUSBシガーソケットとUSBケーブルを利用せず、以前利用していた『Exdevices MicroUSB L型 電源直結コード 5V/2.5A出力 3.2m』を利用しています。 『Exdevic ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月1日 22:18 いんぷさん
  • N-ONE(JG3)のUSBポート強化②(失敗編)

    また失敗かよw N-ONE(JG3)のUSBポート強化①(失敗編) https://minkara.carview.co.jp/userid/19121/car/3068016/6423813/note.aspx の再チャレンジとなります。 前回スーパーX作戦が失敗したので、今度はこんなもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 17:11 いんぷさん
  • GoPro HERO9 Blackのカスタマイズ

    GoPro9を自分の用途用にちょっとだけカスタマイズします(^^)/ まずはGoPro9を取り出します。 取りあえずGoProサイトにシリアル番号を登録するのですが GoProのHPで案内されているシリアル番号の場所が、バッテリーを取り外した本体の内面に貼っていあるシールに記載されていると…。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 18:49 いんぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)