ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • COMTEC ZERO33Vレーダー探知機のGPSデータ更新'16年4月1日更新分【記録】

    みん友のCOMTECさんから本日配信の4月版GPSデータの記事がアップされたので、ダウンロードの上、更新。 作業内容は前回と同じです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1898938/car/1459465/3658586/note.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 18:20 naka(=^・^=)さん
  • COMTEC ZERO33Vレーダー探知機のGPSデータ更新'16年3月1日更新分【記録】

    COMTECのホームページから最新版のデータをダウンロード(無料) http://www.e-comtec.co.jp/0_etc/gps_dl/gps_dll.html ファイルは小さい(130kB程)ので、何かで使用しているマイクロSDで十分。 電源オフの状態でマイクロSDをセットして、電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月31日 10:37 naka(=^・^=)さん
  • レーザーフォグ その後

    ここ数日「なんか暗いナ・・」と感じていました。 真っ暗な路面ではソレナリにラインが見えるけど ちょっと周りに光があると、ボヤァ~・・って感じ。 「暗い」というか「滲んでる」というか ラインの両脇はハッキリ見えるんだけど それ以外はなんかボンヤリ。 レンズ表面を拭きとってみたり、 保護で貼ってたテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月31日 21:37 いづぴょんさん
  • 純正リモコンエンジンスターターの設定変更。

    純正リモコンエンジンスターターは初期設定で 「オートエアコン連動機能」がONになっていて 気温が7.5℃以下だと「内気循環」「デフロスター」 「リヤ熱線・ドアミラーヒーター」などに 自動的に切り替わるのが個人的に馴染めず 「オートエアコン連動機能」をOFFにしました。 ついでに暖気時間は10/2 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年1月6日 18:48 N-660さん
  • ZERO 33V レーダー探知機 データ更新【記録】

    9月分、ダウンロードの上、GPSデータ更新 表示は前回分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月27日 17:43 naka(=^・^=)さん
  • LED等の不具合解消

    サウンドアンサーバックキットを取り付ける次いでに,LED等の不具合を解消するため弄りました。 エンジンON-OFFユニットに不具合があり,LEDが付かないので,IGの配線をエンジンルームに引き込んだので,外しました。 これで,久々にこの顔を見ました。 サイドステップに付けている流れるLEDも300 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 22:36 ONEコロさん
  • COMTECのZERO33Vレーダー探知機のGPSデータ更新

    2015年10月1日付GPSデータに更新(アップデート) PCでホームページからデータをダウンロードし、マイクロSDに保存 本体の電源を切って、マイクロSDを挿入 本体電源ONでデータ更新画面 現時点の本体のデータ日付を表示 Nestボタンで更新開始 5分程データ更新中 更新完了 Sele ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 09:03 naka(=^・^=)さん
  • 超音700HZ 調整動画あり

    なんか思ってた音と違い 調べたり相談したりと・・・ 取り付けスペースが狭く 肉眼で確認できないので・・・ 逆な例 https://youtu.be/Sd4kZ4R4NQM スマホを入れて写真で確認です やはり配線は逆でした。 ホーンで低音・高音の区別があるとは まったく認識なしでした(笑) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年10月1日 23:05 ゆっちぱぱさん
  • SN-TW84dアップデート

    あつあつのやきいもです。 画面が真っ白になってしまったドラレコを修理に出したらGW絡みで戻ってくるまで1ヶ月かかると。流石にそれは気分が乗らないので メルカリで前後2カメラタイプのものをポチリ。 さっと取り付けて、後部カメラを繋ぐケーブルを取り寄せ内装に隠しながら配線して使用していまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 14:08 あつあつのやきいもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)