ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • LEDウインカー設置作業動画あり

    暑くて写真なんか撮りながらできるかぁ! とつまらん言い訳です(笑 細かい作業の解説は諸先輩にお任せして、結果的にの動画のみ。やっぱりLEDの点滅の「キレ」。これに尽きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 14:16 atmark1959さん
  • ルームランプ

    ルームランプをLED化にしました。(後部共実施済) そのままではやはり物足りないのでレンズ部の縁に蓄光テープを貼り、消灯時に縁だけ点灯する様にしました。(写真は消灯時)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 22:16 シティターボさん
  • ルームランプLED化

    originalは電球なので交換しました。 2個で1200円 交換前 カバーを外しました。 完了です 後ろも同じ手順で完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 13:15 くわ丸さん
  • ナンバー灯 電球色LED

    後ろのテールゲート開けて、内装をはずし、ナンバー灯を交換します。 まめでんの電球色のやーつです。 元は世紀の発明青色LEDのおかげで誕生した白色LEDをつけてましたが、 なんか、いじってる感が如実にわかっちゃって、今の考え方にマッチしなくなったので、卒業しよう。ここは純正っぽくしよう。 nーo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 00:06 nころさん
  • マップランプのLED化②

    まだまだRGからの移植待ちがいました^^ 今回はマップランプを旧室内灯を使ってもっと明るくしましょう ホンダのはほぼサイズが同じですが、多少調整がいるので車両からユニットを外しました。ボルト2本とカプラを外すだけです。SWは必ずOFFで弄ります。 アースのボルトの頭が一番干渉します。幅も微妙に落 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月28日 18:21 かけさんさん
  • ドリンクホルダー 青豆植え

    ロアカバーをめくって  助手席側は、グローボックスを引っ張り ドリンクホルダーの裏にLEDの頭が出るぐらいの穴を開ける この位置 この角度 点灯!! ペットボトルを置くと・・・ キラキラ~綺麗です ちなみに 助手席側

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月21日 00:30 FURU★エリさん
  • ナンバー灯(ライセンスランプ?)交換

    アフターから💡 オークションで購入 両面ともこんな感じ 内張りを外して〜からの、点灯しなかったのでひっくり返して差し直して点灯確認💡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 22:59 いとまる。さん
  • N-ONE LYZER LED ルームランプ交換

    訳あり品として投げ売りされています。 安定のライザー品質。レーザーカットはきれいだし、表面実装されたLED、最小限のはんだ。LEDがアチコチ向いていてたりしません。裏面もツルツルです。でもね、この手の商品にありがちな両面テープはねぇ。 高さ調整及び固定用の両面テープの切り方、貼り方も気に入らない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 11:41 himedicさん
  • ライセンスバルブ交換

    これに交換します💡 ちゃちゃっと内張を外して。 今まではコレ💡 交換しました💡 before after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 17:33 healさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)