ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • アイドリングストップキャンセラー取付

    アイドリングストップが煩わしくネットで検索。ECONキャンセルによるアイスト製品は多数あるが、欲しかったのはアイストのみ。商品を見つけ購入。 ECONはオンのまままのでエンジン、CVT,エアコンなどの燃費制御はそのままで使えます。ECONスィッチのONOFFは使えるので便利。イモビもそのままです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 07:40 mono3monさん
  • スマートキーの電池交換

    おいら用のスマートキーの電池アラームが出たので交換しました。 今回は100均の三菱にしました。 ちなみに、前回の高級パナソニックは2021年2月に交換したので、2年7か月の寿命でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月24日 19:21 みあパパさん
  • HIDバラスト交換

    ポンタ号のHIDが点いたり点かなかったりという症状が出てしまい、バーナーではないハズですが、バラストなのかイグナイターなのかが判別出来なかったので、とりあえず交換する事にしました。 Amazonでも評価が良かった物を購入。 古い物を外して交換しました。 古いバラストは洗って保管します。 バラストを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 15:19 JOE。さん
  • フォグランプ取り付け

    ショップにフォグランプを買いに行くとほとんどLEDで3店舗目でようやく見つけました。しかもH8はひとつだけでした。 解体屋さんでLA300F(スバル)のフォグランプ発見! おじさん(自分も相当なおじさんだが)から外しておくから明日取りにおいでと言われました。 無料でいただいたので菓子折り持参で3日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 07:21 あっとしーさん
  • ワンタッチウインカーユニット取付

    パーソナルCARパーツ製のワンタッチウインカーユニット取付  初期のJG1には、設定されておらず、NBOXで慣れてしまうと、ほしい機能。 ということで、皆さん(他社製含め)のを参考に、取り付けてみました。 ユニット配線図 配線図及びカプラ位置  ステアリング上部裏のウインカー付根カプラ図  カプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月26日 21:08 しょう助さん
  • ドラレコ、付けました。

    先日、ドラレコが壊れたと言いましたが、次はコレにしました。 AKEEYOのAKY-E1です。 前回のは約2年ちょい?使えたのですが、今回はどのくらい使えるのか?で評価が変わると思います。今のところ評価は高いです。コスパ抜群です。 内容物は、本体、リアカメラ、シガープラグ電源、取説、内張ハガシ、リセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 12:54 きなぽんさん
  • スマートキーの電池交換(2回目)

    今朝、スマートキーの電池の 警告のランプが点灯しました。 調べてみると前回、電池交換したのは 2020年6月7日ですので2年4ヶ月持ちました 初回の交換が納車から2年6ヶ月だったので 100円ショップ(DAISO)の電池でも ほぼ性能は変わらないみたいですね。 前回交換した時にはほぼ週末しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月18日 17:18 N-660さん
  • ドラレコ 壊れました。

    なんとも思い出深いコイツが、壊れてしまいました。 なぜ想い出深いかというと、指を大怪我した後に苦労して設置したからです。 少し前から時計が起動するたびに1月1日0時からのスタートになってしまっていました。 日時だけだから「まあ、いいか?」と思い使っていました。 セレナの後方ドラレコが調子悪くなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 13:30 きなぽんさん
  • 【ホーン交換】

    雨の中を走行すると ホーンが鳴らない事が何度かあったので 交換しました 暑くてバンパーを外す気力も無く 純正の場所にシングルホーンを取付け。 ・MITSUBA ALPHAⅡ ・MITSUBA 純正変換コード②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 11:58 ころ爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)