ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • レーザー探知機

    本日より、正月休みになります。 早朝より洗車の予定でしたが、強風の為取り止め、先日届いたレーダー探知機を取り付けました。 コムテックと迷いましたが、セルスターのW55GA+OBDにしました。 電源はOBDで簡単に取ることができました。本機は画像がきれいで誤作動の数も少ないように思います。また更新も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月25日 14:10 チャンプスカレラさん
  • オートライト(コンライト)ユニット

    商品はこんな感じです まずはハンドルのカバーを外します ハンドルを少し回して作業します 内張り剥がしを入れるくぼみがあります 最初すっかり忘れて外側からこじってたら 傷がついてしまいました(涙) 上下にポッチがあり押すとウインカーユニットごと はずれます。 その方が画像5のカプラーを外しやすいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 09:23 ゆっちぱぱさん
  • セルスターレーダー探知機AR-43GAデーター更新

    6月分のデーター更新をしましたが、毎回更新方法を忘れているので備忘録として残すことにしました、多少方法が違うかもしれませんが、何とか更新が出来ているので、気にしない事にします。2018年モデルですが地図データーが2019年となっているのは、SDカードが内部破損によりカード入れ替えをしてる為です セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 05:43 O-JINさん
  • 原因不明のトラブル

    午前中、普通に動いてたんですが 出先で数時間駐車後、キーレスが作動しなくエマージェンシーキーにて解錠 スタートボタンが反応しない? エンジン始動後、ナビがブラックアウト、ルームランプも不灯 帰宅後雨天の中、ヒューズを点検も老眼と雨に負け中断、メインヒューズ?場所も分らずディラーにレスキュー 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月15日 22:40 corv-さん
  • ドラレコ取り付け

    お値段が1万円を切っていたので買っちゃいました〜 前から欲しかったけどなかなか手が出なかったf^_^;) とりあえず線を通すのに邪魔なところはチョチョっと外して 線を通して本体をピタッと付属の両面テープで取り付け ソッコーで終わってしまいました(笑) その後洗車とオイル交換をしました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月12日 19:10 たく&デスゴリさん
  • 少しでも明るく

    ここのところ雨が多く、夜間おじさんの目にはきつい状況が続いています。私の車は下記のように http://minkara.carview.co.jp/userid/2120216/car/1621262/2794756/note.aspx 薄いサングラス?をかけているので折角のHIDが台無し?になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月16日 17:39 やす黒Nさん
  • HKS フラッシュエディター装着

    OBDⅡコネクタに刺して書き込みだけなのですが 書き込みファイルが私のバージョンに合うものが出ていません 購入したショップ経由でHKSから配布 無事書き込みできました。 取り付け位置はここに いろんなデータが見れるので面白いです カタログ数値では少しのパワーアップですが、エンジン特性が結構かわりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月7日 12:22 massan817さん
  • アイドリングストップキャンセラーの取り付け

    納車時からいちいちエンジンかけるたびスイッチオンするのが面倒だった。 スイッチパネルを外して作業をしやすくするため、アイストやCTBAのコネクターを抜いて配線を出します。 付属のエレクトロタップは使わずにギボシで接続します。 アイストキャンセル状態でエンジンオフすると、次にエンジンオンでもキャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 15:22 猫田猫雄さん
  • 運転席ドアのパワーウィンドマスタスイッチ26PカプラにはACCはなかった

    Nボ仕様キーレス連動ドアミラー格納(typeEではありません)をインストした際パワーウィンドマスタスイッチ26PカプラからACC電源を取ったつもりでしたが、ちょっと違ったようです。 よく確認せずに単純に取説通りに矢印の白線をACCと解釈しました。 パワーウィンドマスタスイッチ26Pカプラの信号表に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年6月7日 01:15 かけさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)