ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • アイストキャンセラー取付

    アイドリングストップが煩わしくて毎回乗るたびにECONボタンを押していましたが、さすがにめんどくさいので取り付けました。 ボタン類の側面のパネルを外してコネクタを抜きます。隙間が小さいですが上手くやれば抜けます! 緑と黒の線に付属のエレクトロタップで接続します。 赤の線のコネクタはヒューズボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 21:40 こばそ♪さん
  • PIVOT POWER DRIVE PDX-H1 取付

    PIVOT POWER DRIVE (サブコン)を取付ようと思いみんカラみなさんのパーツレビューを拝見していて本体の取付場所がフューズBOXの上だとボンネットに干渉が心配とレビューがあったので購入前に油ねんどを使って確認してみました。 設置場所をフューズボックスと決め油ねんどで作ったモックを置きボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月13日 08:23 猫松さん
  • N-ONE に pivot 3drive compact 取付動画あり

    pivot 3drive compact 本体 車種別アクセルハーネス(TH-7B) 取付終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 15:59 猫松さん
  • 違う !!

    久々のPPE。走り出しはいつものように(でもほんのすこ~しトルクが小さい)。そして強めに加速。トルク少なっ !! まだ学習していないとはいえ、これがTDIより速い加速するとは誰も思いません。それ位TDIのトルクは強力(この間試したバージョンは、80PS、トルク13キロが実感として納得できるレベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 21:49 じごくさん
  • Came back again !

    テスター第二弾終了 ! そして.....Came back again !

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 21:11 じごくさん
  • ハッキリ変わった !

    今日1日試乗して感じた事 (12~13キロしか乗ってませんが) 。 1. 5分暖機して走り出したが、PPEを付けていた時と全く変わらない低速トルク (前回取り付けたばかりの時はトルク感なし) 。 2、前回のバージョンはロックアップの解除が早いような感触だったが、今回はほぼノーマルに近い感触。前のバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月26日 22:41 じごくさん
  • 改良版 TDI テスト開始 !

    TDI さんやる気満々、昨日の朝「発送します」と連絡があって、今日には届いてました ! 相変わらず「S660バージョン」が届く。これはこれで期待感20%UP ⤴ 向こうがその気ならこっちもやる気見せてやろうじゃないの ! 夜 (PM8:30) にもかかわらず取り付け開始 (昔、夜中にオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月25日 22:47 じごくさん
  • PPE リターンズ !

    TDI から PPE へ バトンタッチ。そして新たな学習の始まり..................あまり勉強好きじゃないんですけど....。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月2日 17:37 じごくさん
  • I'll be back !

    人柱第二弾終了 ! そして振出しに戻る.....。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月2日 14:28 じごくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)