ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • チカチカもダメやん

    買い物の帰りにブースト計が突然チカチカ点滅し出したので赤丸の配線触ったら止まったので接触不良?カプラー周りハンダ付けかなぁと軽い気持ち思い外してみました。 外した部品はこれ。ブーストのピークとメーター照明の色を変えるスイッチです きっとこの部分です 開けてビックリ、私には小さすぎて手が出せません( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月18日 23:11 やす黒Nさん
  • メーター設置手直し

    ダッシュボード上に鎮座するメーター。 なんだかんだモンクをつけつつも使ってます(笑) 装着して間もなくから気づいていたのですが・・・ ダッシュボード表面の湾曲& ベースそのものが元々少し反っているので 両面テープが剥がれてくるのです。 気づくたびに「もうっ!」と 押さえてくっつけていました。 本来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 14:17 いづぴょんさん
  • Defi ADVANCE A1 TURBO 2.0 DF14801 取り付け

    メーターをDefi ADVANCE A1に更新したので、載せておきます。 付けるためにはDefi Link ADVANCE CONTROL UNITが必要なので、同時に付けます。 メーターはいつもの運転席側エアコン吹き出し口に埋めこみです。ヘアラインのメーターパネルが美しいです! CONTROL ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月24日 16:21 TATSUYA_HOLOLI ...さん
  • N-WGN用ステアリングスイッチの流用

    当方のN-ONEはもともとディスプレイオーディオ車でしたが、N-ONE乗りの皆さんの記事を参考にストラーダナビCN-RE04Dに交換し、ステアリングスイッチを取り付けていました。 5つのスイッチの割り当てを 音量+、音量-、地図広角、地図詳細、音楽早送り としていましたが、たまに一度流れた曲をもう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月10日 09:07 タチカワウソさん
  • けふのDIY?(2020.03.26)

    整備手帳に上げる程のモノでも 無いレベルの作業ですが..... エンジンルーム内のブースト計の配線の 固定を最初は何とマスキングテープで 済ませてしまっていましたが 先日やっとアヲいビニールテープを 購入して来たので交換しました..... 「引き」で見るとこんな感じ♪ ちなみにシリコンホースと コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月26日 17:48 Griffonさん
  • オートゲージ ブースト計交換

    以前から正しい位置を表示しなくなったブースト計。 そして先般エンジントリートメント施工して吹け上がりが良くなった時点で負圧がシッカリした影響で、メーターは余計にエラー表示するようになった為、新たなメーターを買いました... 新しいオートゲージブースト計w エンジェルリング付き2色展開表示タイプを購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月24日 22:54 テラ♂2さん
  • Defiブースト計取付♪(2020.03.14)

    折角のターボ車ですから..... 前車でも付けていたDefiの ブースト計を付けました♪ 先ずはEGルームにセンサーを 取付けてサージタンクから 繋がる配管から三ツ又で 分岐して途中にフィルターを 噛ませてセンサー迄配管♪ 折角なのでブルーのシリコン ホースに配管をチェンジ♪ センサーからの配線は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月14日 19:07 Griffonさん
  • 以外とよいですょ🎵。

    これ、買いました。 OBDⅡに接続するだけで、各種情報を表示出来る、マルチメーターです。 中身です。 本体、取説(日本語)、吸着マット、保証書。 質感は、価格の割にはイマイチです。 N-ONEには、取り付けるスペースがありません。 結局、この位置になりました。 設置は、OBDⅡのカプラーに差して線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月8日 14:12 きなぽんさん
  • PIVOT CyberGauge センサータイプCSB

    取り付け必死で写真とりわすれました。左フェンダーのグロメットから配線ひきこんだんですが、そこが結構苦労しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月18日 12:45 ねこじんぱちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)