ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • NAPOLEX Fizz Fizz-746 サーモ&ハイグロメーター 再取付け作業

    以前取り付けていたNAPOLEX Fizz Fizz-746 サーモ&ハイグロメーター が、両面テープの経年劣化の為か剥がれてしまいました。 ですので再取付けします。 両面テープを貼り換えて取付けるだけでは剥がれやすいので、貼り付ける面の油分を除去する為、シリコンオフ等を準備します。 シリコンオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年9月19日 21:25 べるぐそんさん
  • シフトインジケーターのフード制作

    シフトインジケーターをダッシュボードに設置したのですが、フロントガラスに映り込む為(特に夜間のLED表示)、フードを制作しました。 一から全ては作れませんので・・・r(^ω^*)、代用となるモノを探していた所・・・(´へ` 見つけました♪ドリンク&スマホ用ホルダーです。 分解して、この部分を使う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月14日 11:23 てらさん@さん
  • ブーストメーター取り付け^_^

    本日から4連休^_^ 明日は、ワクチン2回目接種、 そして今日、 午後から雨が上がり涼しいので、 先日購入したオートゲージブーストメーター取り付けを、 購入した耐熱シリコンホース4ミリ青で、 取り付け、 センサーに繋ぐ分岐は、サージタンクに近いのが良いらしいので、 ここから、 センサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 18:22 ごんた4号さん
  • 本日仕事休み^_^チャレンジ取り付け油温計

    早朝から、 先日購入した オートゲージ油温計取り付けチャレンジです、 まず下準備、 ブリッツさんのオイルアタッチメントに、 油温センサーにエーモンのテープシールを巻いて取り付け、 使わない穴は、蓋を、 六角レンチ5ミリ いよいよ本番、 運転席側をジャッキアップして、 N-ONE、 オイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 12:00 ごんた4号さん
  • ブースト計をスッキリ埋め込みに☆

    @hide@さんに譲って頂いたブースト計。 ありがたいことに設置までして頂きました♪ 設置場所は、ダッシュボードに置くのが一番見やすいと思いつつもすっきり見せたいし… どうするかな。(^^; 結局見た目重視で、憧れのエアコン吹き出し口へ埋め込みすることにしました! まずはインテリアパネルを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月1日 23:43 夕海さん
  • 時計の追加!(^^)!

    以前から物足りなさを感じていた この場所! 何か利用出来ないかと考えていました。人によっては、ステッカー等を貼っているみたいです。 N-ONEには時計が付いていないので、不便を感じていました。 エンジンをかければ、ナビ及びレーダーの時計が有るので問題有りません。 そこで、問題を解決するのが 以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月21日 09:39 biwanoahさん
  • ブースト計の修理(ホース交換)

    先日、会社帰りにブースト計を見ると???いつもと数値が違う(^_^;) あ~またか~っ、以前R2の時も同様の事象が・・・。 特にエンジンの調子が悪い訳ではないので、エンジンルーム内のホース割れですね(-。-) で、調べてみると・・・パックリ割れてますね(^_^;) これじゃぁ正確な数値を表示でき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月15日 13:33 @tossyさん
  • メーターパネルの赤リング化 改良編

    これがオリジナルのLED。 青色LEDに茶色?の樹脂が被せて紫色にしているんですが、この茶色の樹脂によって光量が落とされてます。 こちらが打ち変えた赤色LEDですがダイレクトなので光量がありすぎるんですね。 下手な半田付けが見えて恥ずかしい、、、、 でもって手軽に手に入るもので何かないかと思いつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月18日 12:27 ハチワンさん
  • バッテリー交換

    劣化によりアイドリングストップが作動しなくなったため交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月16日 09:38 1124syunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)