先日、7月にMCしたN-oneのプレミアムツアラーローダウンを試乗しました。試乗して思ったのですが、過去に初期型のプレミアムツアラーと2014年モデルのツアラー(MC前か後かは不明)を代車で乗ったことがある経験から、ターボのパワー感が今回のMCで全然なくなってしまってます。まるでNワゴンのターボのように感じました。Econオフ、Sモードなどもしましたがあの「おぉ・・・」と感じるトルク感をまったく感じません。ターボがついてるのがわかるという程度です。
MC前オーナーの方で現行型と比較された方が居らしたら感想を教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- N-ONE
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
MC前後のツアラーのターボ特性の変化について - N-ONE
MC前後のツアラーのターボ特性の変化について
せっちゃん [質問者]
2015/07/23 00:02
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-ONE クルーズC 電動パーキングB 衝突軽減B(滋賀県)
169.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
