ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.46

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

MC前後のツアラーのターボ特性の変化について - N-ONE

 
イイね!  
せっちゃん

MC前後のツアラーのターボ特性の変化について

せっちゃん [質問者] 2015/07/23 00:02

先日、7月にMCしたN-oneのプレミアムツアラーローダウンを試乗しました。試乗して思ったのですが、過去に初期型のプレミアムツアラーと2014年モデルのツアラー(MC前か後かは不明)を代車で乗ったことがある経験から、ターボのパワー感が今回のMCで全然なくなってしまってます。まるでNワゴンのターボのように感じました。Econオフ、Sモードなどもしましたがあの「おぉ・・・」と感じるトルク感をまったく感じません。ターボがついてるのがわかるという程度です。
MC前オーナーの方で現行型と比較された方が居らしたら感想を教えてください。

回答する

新着順古い順

  • せっちゃん [質問者] コメントID:1539415 2015/08/20 23:53

    MAC様

    レスありがとうございます。
    ほんとN-oneの前期のパワー感はわくわくしますよね。N-WGNのターボを試乗した際に、N-oneみたいなノリ味かな?と思ったら、あれ?となったのが、今回のMC後のN-oneと同じ感想になってしましました。


    テルコロ様

    ありがとうございます。
    やはりそう感じ取られましたか。
    私もあのN-oneの前期型のパワー感に顔がにやけましたが、今のターボ特性では、なんのためにN-one買ったんだろ?となりそうです。
    不本意ではありますが、前期を狙っていこうと思います。

  • テルコロ コメントID:1539322 2015/08/18 00:34

    台車でローダウンが来たので乗ってみました。
    良く言えばパワーの出かたがナチュラルと言うか、うちのn-oneの方がターボが効き始めにメリハリが有ると思います❗️MC後のエンジン特性なら面白味に欠けるので買わなかったと思います。

  • Mac コメントID:1539026 2015/08/06 10:38

    初期型N-ONEとN-WGNを所有してますが
    おっしゃる通り初期N-ONEターボのエンジンはトルクを感じます
    N-WGNは同じエンジンとは思えないほどの加速感がないです
    現行のNシリーズはアイドリングストップが導入されて
    レスポンスが悪くなった感があります
    アイドリングストップなしとありでは燃費等の影響で
    なんだかしら制御されているのだと思われます

  • せっちゃん [質問者] コメントID:1538949 2015/08/02 22:34

    蒼い桜様

    なんと乗っていただけましたか!ありがとうございます。
    1000回転ほど違うところでもりもり感が感じられましたか?私はそれすら感じ取れず、NワゴンかS660のCVTを運転してる気分でした。
    やはりもうすこし気温が下がったタイミングで再度試乗してみたいと思います。

  • せっちゃん [質問者] コメントID:1538947 2015/08/02 22:31

    テルコロ様

    回答ありがとうございます。お返事が遅くなりました。
    やはりいろいろ違うのですね。あの低速のトルク感が楽しかったのですが・・・。でも、ローダウンのターボだけ燃費が悪いんですよね。ホイール重量を見るとローダウンの方が軽いですし、あとはタイヤの銘柄が違うのか、あれでもECUがスポーツ方向に振ってあるのか、謎です^^;

  • 蒼い桜 コメントID:1538895 2015/07/31 21:50

    色んなコメント気になっても一度試乗に行きました。
    やはりセッティングが違うの体感。前期→3000回転ぐらいで結構モリモリ。現行→4000回転ぐらいで前期と同じ感じ。ギヤ比変えずに燃費伸ばせたのは、アイドルストップとセッティングのおかげですね。ある意味良く出来てるw

  • テルコロ コメントID:1538810 2015/07/28 21:05

    はじめまして、先日Dの営業マンにローダウン代替いかがですかと薦められた際に、その事を聞いたところメカニックがデータを見てコンピュウターーのセッティングが違ってると言っていたそうでMC前のほうがトルク感があるそうです。

  • せっちゃん [質問者] コメントID:1538806 2015/07/28 17:23

    回答ありがとうございます。

    やはり違いますか?あのぐぐっとくるトルク感がまったくなく、あれ?となってましたが、感覚的に正しいということですかね?
    カタログを見るとローダウンの方が燃費が悪くなっているので、若干加速方向にチューニングしてあるのかな?とも思いましたが・・・。
    トルク感がリニアでまるでS660に乗ってる気分でした。

  • ボニカ コメントID:1538777 2015/07/27 18:24

    私は雨の日に試乗しました。
    現在、ノーマルのプレミアムに乗っているのでやっぱり違いますね。
    ちなみに試乗したのはローダウンの方です。

  • せっちゃん [質問者] コメントID:1538742 2015/07/26 13:24

    回答ありがとうございます。
    熱ダレなのですかね?確かにこの日は暑かったです^^;
    今度すこし涼しいときに乗ってみます!

前へ12次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)