ホンダ N360

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

N360

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - N360

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ダイナモブラシ交換

    突然、家のそばでチャージランプが消えなくなり、車庫にいれたら最後エンジンが始動せず。ソニー損保様に予約を頼み週末修理工場まで早速レッカー。Nコロでは20000kmに一回はダイナモブラシの交換をしないとならない部品らしいです。 部品代3000円・工賃20000円、1時間半ぐらいで直りました。 トホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 13:02 shigemixさん
  • プラグ交換

    取り外したプラグがくすぶり気味でしたので、熱価を1番焼け型へ しかし、物が無かったので数字とアルファベットを解読して大きさ的に大丈夫そうなやつにしてみました。 両方ともレジスタープラグです。 そして両方とも若干頭が長いので、ピストンへの干渉を心配しましたが、大丈夫でした。多分、、、 熱の入り方が早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 14:01 エンゼル♂さん
  • プラグ交換

    エンジンのかかりが悪かったため、交換 左右で大きさが違いますw 元はB7ESですが、恐らくネジがバカになって広げたもの。 そこにネジ穴のアダプターみたいなヤツをかましてありました。 したがってそちらは一回り小さいD7EAのプラグです。 原チャリ用か? プラグキャップがありませんでしたので、取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 15:54 エンゼル♂さん
  • 点火時期調整。・・・・・激変です!

    点火時期を調整しました。 昔から、調整しては、実走、また調整、実走の繰り返しで感覚的に調子良い所を探してましたが、今回は、タイミングライトを使用。 何故かって?     安かったからです(笑) 通販で送料込み3000円もしません(驚) 昔は2万円位してました。 安いですが、しょっちゅう使うわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月3日 20:02 昭和のくるまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)