ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタムJF1/2

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - N-BOXカスタム [ JF1/2 ]

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • ルームミラー位置変更

    N-BOXに乗り出して気になったのがルームミラーの位置。他の車と比べてかなり手前で、運転席↔助手席へ移動の際に頭が当たる。ステーを反転する商品をよく見ますが、10cm位だとあまり代わり映えしないかなと。 で、色々と探していたら見つけました。手作りされている方が出品されていて、反転せず20cmは前方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 14:49 ACR参零式さん
  • NBOXカスタム ルームミラー反転

    ルームミラーと運転手の距離が近いため、視線移動が大きい。 ちょっと違和感を感じます。 デジタルインナーミラーを取り付けましたが、違和感が消えないので改善することにしました。 今更ですが、ルームミラー反転ブラケットを使用し、ミラー位置を遠ざけます。 購入先・アマゾン 送料込み1,030円(780 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月15日 13:43 magkujiraさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付け

    ジャバラから配線をリアゲートへ。 ゲート脇の配線の通しが一番大変でした。 バックカメラは、車外のこの場所に取り付けました。 完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 20:16 Nじじぃさん
  • URVOLAX ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ

    URVOLAX ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ やっとドライブレコーダーを取り付けました! とても鮮明に写ってます! フロントカメラは本体と分離してます! 画像左上に薄暗く写ってます。 Amazonで新品だとこの値段ですが Amazonアウトレットの中古があり 7000円くらい安く買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月15日 14:39 あでりーぺんさん
  • ミラータイプ ドライブレコーダー取り付け ④

    ミラータイプ ドライブレコーダー取り付け ④ リアカメラ用配線作業。 左Aピラーまで配線しておいたコードを天井の左側を通し、一旦荷室のルームランプ穴まで通してみた。 その後、リアドアに続く配線ジャバラ口まで配線。 ジャバラを通し、ハイマウントストップランプ口まで配線。 間違って赤線まで通してしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月30日 19:43 hamaya-bouzuさん
  • ミラータイプ ドライブレコーダー取り付け ③

    ミラータイプ ドライブレコーダー取り付け ③ ハイマウントランプ台座にリアカメラを埋め込む加工作業です。 カメラを借り合わせしてをして位置決め。 細めのドリルを使って外寸に合わせて穴あけ後切り離し、ヤスリで削り穴の周囲を整えます。 カメラを附属の両面テープで固定。 念の為に、グルーガンにて固定。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月30日 16:10 hamaya-bouzuさん
  • ミラータイプ ドライブレコーダー取り付け ②

    ミラータイプ ドライブレコーダー取り付け ② 後方カメラ取付です! 説明書によるとナンバープレート上に付ける説明になっていました。 何か配線に手間がかかるからな~ 私的には取り付けが簡単なワイパーモター上部のこの場所にしようと考えていましたが、リアガラスの熱線がじゃましてる。 映像で確認していま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月28日 19:50 hamaya-bouzuさん
  • ルームミラーカバー取り付け

    アクセス ホワイト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 22:27 GaKKuさん
  • デジタルインナーミラーリアカメラ位置変更

    リアアンダーミラー脇から、ハイマウントストップランプ真下のリアアンダーミラーとのスペースに埋め込みました。 ワイパー動作範囲内で目立たない場所に移設して、リアカメラの出っ張りが無くなって、見た目がスッキリしました。 単純移設だけなので、穴あけして画角調整して30分ほどで終了。 また、リアワイパーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月11日 11:24 なお@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)