ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタムJF1/2

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - N-BOXカスタム [ JF1/2 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • 220円でできるドア内張りモール加工

    100円ショップ(セリア)にてカラー紐を2個購入(4箇所加工するには1個では足りなかった為) 今回選んだ色は赤!! 加工前リアドア内張り カラー紐を隙間にはめ込んでいきます リア完成 続いてフロントドア内張りです 加工前 リア同様隙間にはめ込んで完成 赤ラインが入るだけでカッコよくなりますね。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月28日 12:13 Orz.さん
  • avic-cz900-m

    オレンジ色からの貼り替えです パネルにアルカンタラモドキを貼りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 00:52 いさをさん
  • ハンドルコラム追加メーター埋め込み

    Defi ターボメーターとピボット 3DP 3-drive・PROをステアリングコラムに埋め込んでみました。 かなり見やすくなりました。 完成画像から いつものことで作成に夢中なりスエード貼った後、撮り忘れに気がついた(泣 作成はAピラー追加メーター作成時と同じ様に作っております。 メーターと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 22:11 Orz.さん
  • Aピラー用プッシュリベット再利用方法

    Aピラーを外す際、サイドエアーバック付きの車両には簡単に外れないようにプッシュリベットが使用されています。 外した後はプラスチックが奥まで入ってしまうので再度使うことはできないようになっています。 Aピラーにスエード貼った際、新たな物を用意してしまいましたが、再利用方法があったのでご紹介します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月17日 20:13 Orz.さん
  • Aピラー外し&スエード貼り

    運転席Aピラーのメーター加工でスエードを貼ったので助手席にも貼ってみました。 運転席側のAピラーの外し方を省略してしまったので今回は外し方の手順を記載します。(今回は助手席側ですが運転席側も同様です。) サイドエアーバックが装備されている車種なのでAピラーが簡単に外れないようにプッシュリベットと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月17日 10:42 Orz.さん
  • Aピラー追加メーターゲージホルダー4連作成!(Defi メーター)

    追加メーター取り付け場所決定&作成 かなり前から追加メーターを仮ボックスにて設置していましたが、悩みに悩みAピラーに取り付けることにしました。 まずは完成画像から メーターは60パイなのでちょうどよかった物を発見 「パナソニック伸縮たて継手 ブラック60MM」を購入して切ったり貼ったりして4連メー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 18:31 Orz.さん
  • 内側等の傷消し

    内側のピアノブラック、スマートキーの表面 傷付くとけっこう目立ちます 研磨後ですが、マスキングテープでマスキングしてから磨きます。 下手な研磨剤だと余計に傷が付きます 私はコレでカローラスポーツやN-BOXカスタムの内装を磨いてうまくいきました。 くれぐれもマスキングは忘れないように! あとは自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月27日 14:29 FD2さん
  • メーターパネル 取り外し

    いきなり外れてますが(笑) まずステアリングカバーの上を外します。 チルトを1番下まで下げます。 ハンドルを90°に回して、赤丸部分の凹凸に内装剥がし等を入れて上にあげてください。 すぐに外れます。 外れました。 パネルを外す前にオーディオパネル外してといてくださいね💡 適当に養 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月13日 21:35 いしたく~マイカーカスタム記~さん
  • ドア内張りのカスタム

    ドア内張りのスキマにコチラの物を施工しましたー 作業中の画像はなく、完成状態のみですが・・・ 運転席側ドア全体的にはこんな感じです 運転席側後部ドア内張りはこんな感じに 助手席側は色を変えてみました 助手席側スライドドア内張りはこんな感じ🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月13日 14:28 Paper.@JF1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)