ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュJF

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ [ JF ]

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エンブレムを塗装!

    汚れ落としも兼ねてペーパーかけて、ミッチャクロンを噴きます。 はい完成!高価な2液ウレタンスプレーは使いきりなのでもったいないので色々塗ります。 色褪せてきたステップワゴンのナンバーフレームもw 1つ余ってたガーニッシュまでw 装着!以前にエンブレムをラッピングにしようとしたけど、塗装のほうが簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 21:59 ボコスラッシュ@N/onさん
  • Nボックスグリルの加工

    中古の安いのを仕入れました。 とりあえずパテ節約のため、切ったグリル端材を半田こてで溶接 パテ盛っていきます。グラスファイバーパテでひび割れ対策 グリルメッキモールのとこまで伸ばすことにしました。途中でホルツのパテがなくなったのでソフト99のパテになります。 まだ完全硬化前にカッターで削ると楽に作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月5日 22:50 ボコスラッシュ@N/onさん
  • カスタム用グリルと比較&取り付け

    夏の自由研究。 カスタム用グリルとスラッシュ用グリルの違い。 Nbox無印とスラッシュは互換性あるので、もしかしたらそちらの方で同じような事投稿されている方もいるかもせれませんが、トライ! 我が家に転がってるストックグリルでの比較 上 カスタム 下 スラッシュ のグリルです。 長さが全然違い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月26日 21:39 ナマムギさん
  • エンブレム塗装(ラバースプレー)

    完成形から こんな感じでラバースプレーでメッキemblemをブラックエンブレムにしました♪ ラバースプレーは作業も簡単なのでおススメ! ラバースプレーなので、とっても簡単 ボディをこのように養生して。。。 (ちなみに、エンブレム周辺の隙間を開けているのは、満遍なく塗布するため余分な部分は後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 13:07 ナマムギさん
  • フロントグリル塗装

    フロントグリルのラバースプレー塗装に挑戦しました。写真は既に塗装後、、 メッキの部分だけ取り外して塗装しました。取り外し方は色んな方の整備手帳を参考にさせて頂きました。赤で囲った細い部分の両面テープが結構やっかい。糸を通して擦りながら外しました。 所々ゴミや、虫が着いたりして痕が少し残ってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 01:04 tenkuさん
  • エヌボ顔のスラッシュからの脱却!

    見つけてやったー!と思って届いたらまさかの未塗装黒だったという。 やる気出すために大好物なアメリカンドッグ食べてからww 先人の知恵をお借りして、スプレー缶を温めつつ開始 なかなか白くならず、虫に止まられたり、ゴミが飛んできたり、仮塗装ブースにしたダンボールで擦ったりで、結局2本半ぐらいコッテリ吹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月29日 21:52 しあわせうさぎ@さん
  • 純正フロントグリル(メッキタイプ)に交換

    NBOXスラッシュを納車してから気づいた。フロントグリルのメッキ部分は車体色で2種類ある事。パールホワイトはクロームメッキのグリルが付いていたため、純正ホイールとの色合いがイマイチ。 普通のメッキグリルにしたいと思ってました。 とある日に行きつけのホットロードに格安で純正メッキタイプのグリルがある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 17:27 つうパパさん
  • ビレットグリル 2

    中段のビレットグリル化しました。今回も よく見ると荒が目立ちますが ヨシとします笑 純正の枠を加工しステーをつけます。左右形状が異なってるため 片方は ステー取り付け用のブロックを追加しました。 補強?兼ねてセンターに樹脂で凹凸部品を入れました。 なんか 笑ってる笑

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2019年9月7日 18:47 む~あさん
  • 無限グリル

    汗だくになりながら取り付けしました💦 ダクトに樹脂メッシュ貼って見ました。 表から見るとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 09:45 N-SLASHさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)