ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュJF

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ [ JF ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • Nボックス前期センターコンソール移植

    ヤフオクにて前期のセンターコンソールを購入。送料込み3000円以下でした。 加工して付けてたテーブルを外して比較してみました。 LEDも後期のものから移設しました。穴開けは必要です。やはり蓋付きのほうがよいですね! 前期のセンターコンソールだと、専用のゴミ箱や電源ソケットのキットが販売されているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 23:14 ボコスラッシュ@N/onさん
  • フットイルミもチェンジ*°

    フットイルミはピンクがいいなぁなんて・・・ 最近のお気に入りの配色がブルー×ピンク🎀🌺🍑🍧 画像がこの1枚しかありません(๑´ლ`๑)笑 運転席も助手席側もしたから覗き込むとすぐ見えます… 分からなければスモールON(*ˊ˘ˋ*)♪ すぐわかる← なんか黒いやつごと取れるからその方が作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 00:09 *°ohana...♪*゚さん
  • イルミカラーチェンジ゜:。* ゜.

    アメリカンダイナーはもれなく赤のイルミらしい 納車の日見た瞬間からなんか赤じゃない方が好みやなぁ〜(。>д<)って思ってた(。•́•̀。)💦 ・・・・・・で みん友さんのオレンジカラーが素敵なキョウさんの整備手帳から勝手にパクらせていただきました(笑) カップホルダーは絶対青〜💙🐬🐳🐬� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 23:00 *°ohana...♪*゚さん
  • センターピラーガーニッシュ交換

    ガタつきがあった為

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 21:07 ☆‥ 紗 來 羅 ‥☆さん
  • グラブレール交換(アシストグリップ)

    フック付きのグラブレールに交換します! まず、カバーを取り外します。 矢印のトコロにリムーバー突っ込んで このように浮かせて引っ張ります。 次、内側クリップ 真ん中の凹みをラジペンで摘んで、更に奥の方へ突っ込んで摘み、引っ張ります。 内側の構造はこんな感じ。 左側です。 右はカスタムのグラブレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月16日 13:11 ナマムギさん
  • ここも・・・塗っちゃいました(´ヮ`*)

    まずここを外して・・・ そしてこのネジを外します☆ ここで次の写真がもうありません(笑) 小物入れ?をパカッと開けたらネジが2つあるのでそれを外すとポコって落ちてきます?だったかな(;・∀・) カプラー2つ外したら簡単にお家に持って帰れるんです(´˘`*) お得意の適当マスキングしてラバー噴いちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月6日 23:37 *°ohana...♪*゚さん
  • ちょっと失敗💦

    途中でラバースプレーなくなって、ちょっとケチって安いの買ったら〜。゚(゚´▽`゚)゚。 色違うし液だれして乾きも悪いし〜(-"-) また同じの買って勿体ないのとめんどくさいので上から塗り終えました☆車の中からは見るの厳禁仕様です☆ 後ろから見たところ・・・ めちゃくちゃ可愛くなった〜❀.(*´▽` ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月1日 22:13 *°ohana...♪*゚さん
  • 内装パネル塗るついでに!(^-^)

    水道パイプ!塩ビ管ですw はい、得意のサンダーでこんなもんかな?位できります!(^-^) 足付けして、プライマー降って(^-^) 塗ります!(^-^) 実はパネル類の横で一緒に塗ってました! なんじゃ?この丸いの?って気付いてた人はするどい!www ま、切断面ガタガタやんけっ!とか細かいツッコミは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年11月12日 16:39 ナグトシさん
  • ここもやっとこさイリュージョン化

    エアコンパネルをパコッと外してかったーいカプラーを外します( *ˊᗜˋ* ) そしたらここ(*´ω`*) そしてこの指で押さえてる部分に爪?があるので押さえながら押す感じでポコっと取れます… 後で考えたらここ外さんでもできたかな…?て思います。 ここと裏側にもう1個だったと思いますがちっこいマイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 22:33 *°ohana...♪*゚さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)