ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュ

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ

  • エアコンフィルター交換覚書

    前回から1年半経ってしまった。 前回同様、86と同じボッシュ エアコンフィルター アエリストに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 20:55 TZ86さん
  • ハンドル交換

    ハンドルの革が剥げていたので交換する事にしました。 剥げ具合。 ヤフオクで見つけてハンドルヒーターが付いてるかわからないという事なので車台番号からホンダに問い合わせしてヒーター付きを確認して落札しました。 綺麗になりました。ハンドルスイッチ移設に苦労しましたがなんとかなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 05:14 aqua-N/さん
  • LEDシフトイルミネーション

    シフトレバーが動くところの横から光が漏れて綺麗です。 N/の光るシフトレバーが欲しいんですけど廃盤なんですね。MDSホイール、無限フロントディフューザー、無限ルーフフィンと一緒に毎日ヤフオクとかチェックしてます。 夜間

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 19:53 aqua-N/さん
  • ピュアサウンドブース

    このピュアサウンドブースのエンブレムを付けたかったんです。 取付費用を聞いたら3万円。部品代くらいかかるなら自分でやろうと決意しました。 フロントドア ツイーターのところにも ここも 後ろも リア リア このシーリングはなんんだろう リアドア パックドア 制振シート スポンジも ドア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 20:00 aqua-N/さん
  • LEDスポットライト

    エスティマにスポットライトがあって便利だからスラッシュにもつけたいと思い作業しました。 フリードのLEDスポットライトを利用します。色が違うけどね。 でもスラッシュのドア連動スイッチは便利だからなんとかしたいと思いメガネホルダーに穴を開けて汎用スイッチでドア連動させます。 こんな感じです。色違いは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 19:11 aqua-N/さん
  • 無限ペダル

    無限のスポーツペダル取り付けます。 ブレーキペダルのゴムを取り アクセルペダルはドリルで穴あけしてネジ止めです。ブレーキペダルは六角レンチで絞めて完成。 次の作業のテストをして終了!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 08:59 aqua-N/さん
  • エアコンフィルター交換覚書

    前回交換からしばらく経つので交換。 今回は86と揃えてボッシュ エアコンフィルター アエリスト AF-H06にしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 11:11 TZ86さん
  • エアコンフィルター交換覚書

    外出自粛で距離は走ってないけど1年以上経っているので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 18:40 TZ86さん
  • ドアパネル交換完了・・・

    昨日、ドアパネルの交換が終わって帰ってきました。 一応、最新の型番になっているそうですが…材質は同じでしょう。 後で型番アップします。 テールゲート付近の軋み音は、内装パネルの音だったようで、こちらも調整済み。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 14:55 茶々とスラッシュさん

一緒に見られている車種の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)