ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュJF

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ [ JF ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • スタートストップスイッチ交換

    今流行りのスタートストップスイッチを無料で交換できるキャンペーンで交換してきました。そういえば前乗っていたフィットHV(GP5)で警告灯が点灯した事があり、その際は診断器繋いでリセットした事がありましたが数年経過して今更の大々的なメーカーのイベントですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月5日 17:32 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • ドライブレコーダー取付

    昨日に、続き、今度は、娘の車に、ドライブレコーダーを取付けます。 前後2カメラは、リアカメラが面倒くさいです リアゲートのクリップが外れ難いのが、ネックでした リアカメラは真ん中に、付けるとケーブルが垂れてきそうだったので、端に取付ました。 本体も、こんな感じです。息子の車は、ここにETCが付いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 17:50 I LOVE YOU OKさん
  • フロントイルミブルー化

    前のピンクがご臨終したので、長いのに付け替えました 今回のはちょっと長めにしてみました。 かなり怪しい中華製(^_^;) 謎の赤い線もあったけど、クルクルビニテで巻いて無視しましたww配線は以前のギボシを使って、マイナスはクワガタでボディに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月26日 08:58 しあわせうさぎ@さん
  • ホーン交換 (アルファ2 コンパクト)

    バンパーを外して 配線とホーンはこの位置にしました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月30日 13:48 米農家さん
  • エンジンスターター取り付け

    今回はエンジンスターターを取り付けます。 まず本体は手元にあったカーメイトの TE-W20Gです Nボックス用のハーネス TE-108 イモビアダプター TE-440 コラムカバー、アンダーカバーを取り外します。 ヒューズボックスの取り付けボルト2本を 外してハーネスを割りこませます。 なかなか狭 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月26日 11:20 ☆ シゲ ☆さん
  • シガーソケット周り整備

    スマートホンやタブレット端末の配線処理など実施 スマートホルダー配線処理も含めて右側に移籍。タンクタイガーの設置場所に丁度シガーソケットが使えたので、配線カットしたシガーソケットを2段にして貼り付けました。 丁度ぴったり^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 08:45 つうパパさん
  • ナンバー灯交換

    お約束のナンバー灯をLEDに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月25日 18:03 つうパパさん
  • 後席用の電源

    前の車で使用していたUSB付シガーソケットを塗装して取り付けてみました。2つあったので左右同じところに付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 22:55 青翼さん
  • お手軽ホーン交換(シングル→シングル)

    純正ホーン(シングル)から社外ホーン(シングル)へ交換しました! シングルからダブルへ変える場合、バンパー外しなどのそれなりの作業とキット等が必要と思います。 今回は、シンプルに純正シングル→社外シングルへ交換しました。 シングルへの交換の場合、バンパー外しは必要なく、下のグリルだけ外せば作業 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年10月10日 21:18 White_Owlさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)