ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.34

ホンダ

N-WGNJH1/2

N-WGNの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - N-WGN [ JH1/2 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 車高調つけたぁ😊⤴️✌️

    4月17日に知り合いの所へ🎶🚗💨🎶 下がったよ⤴️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月30日 12:00 Nブンさん
  • 純正サスへ変更

    自分のサブではなく子供が乗る車なので、今更ですがespelirから純正へ変更。 あと、降雪での車高確保の理由もあります。 フロント リア

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月30日 13:28 robiさん
  • サスペンションリングを

    今回はこちらを装着しました 朝から雨の中作業 付け終わって白浜まで試し運転 右側のヒューズボックスは少し取りにくかった シリコングリスが無かったのでモリブデングリスを使いました 左右とも装着して付属のワッシャも入れました ロードノイズは大きくなったのか小さくなったのかは不明 気にし過ぎて大きくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 23:59 シッシー★(麗)さん
  • フロント ダンパーマウントカバー取付

    ますたーさんの投稿を参考にさせてもらい、1ヶ月点検の時に発注したフロントダンパーマウントカバーを取り付けました。 助手席側は割と簡単にいったのですが、運転席側のヒューズボックスがなかなか外れず、だいぶ手こずりました。 ツメは外れたものの、ケーブルの長さのためヒューズボックスを大きく動かすことができ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 23:13 チビうめさん
  • 車高調取り付け

    この土曜日に車高調取り付けてもらいました! 車検通るギリギリまで落としてもらいましたが良い感じ🤤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 21:14 K.mさん
  • ダウンサスの取り付け

    慣らしで長野県に行って来て解ったことはタイヤとサスがダメダメってこと。タイヤはインチアップして新しいタイヤを入れたが、サスどうしようか? あまり下げたくはなかったのでRS☆RのTi-2000ハーフダウンをチョイスしてみました。ヘタリが少なそうなのもポイントです。 一人でやるのも不安だったので、み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月28日 21:24 王虎さん
  • ダウンサスの取り付け

    タナベのLOW DOWNサス取り付け LOW DOWNサスを車に取り付け ついでに、キャリパーを塗装(前) ついでに、キャリパーを塗装(後) ホイール取り付け完了(前) ホイール取り付け完了(後) こんな感じになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 18:55 kazuathleteさん
  • ダウンサスに交換

    懲りもせずまた車高を下げてしまいましたw やはり車は“ある程度”車高が低いほうが引き締まって見えます。 今回もバネを圧縮するのはお馴染みのホースバンドですw スプリングコンプレッサーも安くなってきましたが、使用頻度を考えるとね・・・ バネの交換自体に特筆すべきことはありませんが、併せてフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 20:56 やさぐれぐっちーさん
  • フロントダンパーマウントカバー

    フロントダンパーマウントカバーを付けました 剥き出しだと水が溜まったり、汚れたりなので。 というか…先日Dに遊びに行った際に、ついでに頼んだという方が正解かも^_^; 2個で366円ですので(笑) 左側はウィンドウウォッシャー液タンクを外す必要があります 外すとダンパーのマウントが現れます ここに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月5日 11:47 kredoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)