ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.34

ホンダ

N-WGNJH1/2

N-WGNの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-WGN [ JH1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • N-WGNスピーカー交換(フロント)

    GW10連休もあるので、嫁N-WGNの純正スピーカーを交換しました。 純正にはツィーターがないので、定番のドアミラー裏にツィーター取付けします。 まずは、ツィーターの取付けから。 このツィーターのスペーサーが結構かさばるのでスペーサー無しで取り付けました。 運転席に向くようにしたかった為、なるべく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月29日 22:27 michi@ななくささん
  • フロントスピーカー交換 その4

    続き~ 時間切れ翌朝から作業再開 小雨 インナーパネル内をみるとみんカラ情報どおり小雨にもかかわらず内部に結構な雨粒が。 大雨だったらビチャビチャになるのではないだろうか? 吸音スポンジも濡れてる。(カビが湧きそう) レンジカップ雨よけ&防音カバーは必須ですな。 しかし、こんなんでノーマルスピーカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月17日 16:49 Tomotanさん
  • フロントスピーカー交換 その3

    続き~ ノーマルの状態で制振材が一部貼られてました。(へー。カスタムでもない軽のくせに隠れた部分にコストを掛けていたとは意外) ほかの人の整備記録でN-WGNのドアはウィンドーとの隙間からの雨の侵入がひどいらしく、結構スピーカー用のカバーを取り付けている。 せっかくのアルパインスピーカーが壊れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月17日 16:35 Tomotanさん
  • フロントスピーカー交換 その2

    続き ノーマルスピーカーを外す シール材がびっしりくっついていたので隙間に内装はがしを突っ込んではがす スピーカー自体は上に上げるようにする 上部はボルト1カ所だが下部は2カ所のツメになっている。 アルパインスピーカーとの比較 磁石の大きさが全く違う ツィーターの取付 ドア上部のカバーにコードと固 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月17日 16:18 Tomotanさん
  • フロントスピーカー交換

    子供用N-WGN やっぱり軽 オーディオの音がしょぼい(;_;) 子供がこの車をいつまでどこまで乗るか分からない。だから、親としてはできることはやっておきたいので、ナビに引き続きスピーカーを交換する。 とりあえずフロントスピーカー交換用に買いました。 ALPINE STE-G170S 17cmセパ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年2月16日 19:33 Tomotanさん
  • ツィーター取り付け(埋め込み)

    とあるルートで入手した純正Aピラーにホールソーで穴を空けて、適度な角度になるように当木を切り出す。 当木をホットボンドで固定する。 適当に脚付して、パテを盛り盛り→削るを数回繰り返す。 当木にMDF合板を使用したので、水研ぎしてたら合板が水を吸ってふっくらみ、パテが割ると言うトラブルがありましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 21:34 4×4=∞さん
  • フロントスピーカー交換

    純正のフロントドアにツイーターが無いので、ツイーター付きのKENWOOD RS-173Sを選択しました。 クルマに取り付ける前に現品開けてみてビツクリ。 最近の純正交換スピーカーはプラモデルみたいに、いろいろ自分でやらないといけないのですね。 とりあえず、説明書に従ってブラケットの加工を行いました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月6日 14:08 HAL_2000さん
  • TVのキャンセラー

    グローブボックスは蓋を開けて、両サイドを両手で挟んで、軽く変形するぐらい力を入れると、ストッパー部分が外れるので、そのままグローブボックスの蓋が手前にごろんと出てきます^_^ もちろん、グローブボックスの中身はドサっと助手席足元に散乱します(*´Д`*) そのスペースからオーディオ本体下部にアク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月25日 15:52 ひーもりん(healmori ...さん
  • スピーカー交換

    ドアの内側張りを外したところ。 内張りの外し方は 1.ドアミラー部分の部品を外す。 2.ネジを2箇所外す。 3.内張りを止めているクリップを、ドアミラー付近から順番に外す。 4.最後にドアミラースイッチのコネクタを外す。 割と簡単にできますが、内張りを止めているクリップがどうしても一部割れてし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月10日 20:46 MarioBrosさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)