ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.34

ホンダ

N-WGNJH1/2

N-WGNの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-WGN [ JH1/2 ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • DIYでプレート風に

    途中からの作業風景に成りますが ホームセンターで材料を調達(1500円ほど)して家で 材料をカットし 角に穴を開けたら アクリルのカバーを付けてと こんな感じに 短時間で夜に作ったにしては上出来では無いでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 21:56 シッシー★(麗)さん
  • スカッフプレート擬き

    カーボン調シートの余りがあったので、擦り傷防止の為、スカッフプレートの代わりに貼り付けました。 フロント リア

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月16日 21:02 mey824さん
  • 室内灯LED化

    広い空間の割には暗い室内灯。 車種専用のモノが手ごろな価格だったんでネット購入。 サンピエのLEDルームランプセット、¥1500(送料込み)。 日本語の説明書も付いてました。 付属の内張り剥がしで透明カバーを外します。次に黄色枠の電球を取り外します。 ソケットにLEDの電極部を差し込みます。極性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 23:06 DIYパパさん
  • グローブボックスのLED取付

     自分のカスタムのグローブボックスにLED照明を取付けた後、LEDが1個残っていたので、カミサンに「そっちのにも付けるか?」と聞くと「うん!」とのことでしたので、同じようにLEDを付けることにしました。 カスタムと違い、こちらのドリンクホルダーにはLEDは無いので、イルミネーション電源はナビから取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 22:06 ゴリのおっちゃんさん
  • パイピングバイアス ラインメーカー 取り付け

    こんな感じに付属のヘラを使って、隙間に埋め込んでいきます。 多少のシワはありますが、スーパーウルトラ級に不器用な自分でも、比較的簡単に作業できました。 5mのテープでしたが、ドア4枚分を作業しても、1.5mくらい余りました。 簡単にドレスアップできるので、おすすめです♪ フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月18日 11:01 N360@新潟さん
  • ルームランプLED化&TVキット取付

    親父がルームランプが暗いとの事なのでアマゾンで購入(*´∇`*) フロントとリアセットです ついでにTVキットも取付(画像撮るの忘れた)( ̄∀ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 10:13 ※HIRO樹※さん
  • ドライブレコーダー設置

    保険の保険⁈としてお安かったドライブレコーダーを設置してみました(^^) ちょっと大きい⁈視界は良好なハズ^^; 気になるようなら外してオデに着けます(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 21:50 きらトマトさん
  • カバー装着

    その1 パチっと簡単装着(^^) その2 パチっと簡単装着(^^) 嫁さんの車なので程々に(๑˃̵ᴗ˂̵)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月6日 10:41 きらトマトさん
  • エーモン お試し静音化(過去)

    車を購入後いつ頃だったか、 エーモン静音計画の静音セット、ビビり音低減モールダッシュボード用、ボディデッドニングキットを使って、簡易的に静音化を図りました。 写真は静音セットの風切り音防止テープ設置です。 ドアが少し閉まりにくくなりましたが、静音効果はあったかな?。 ロードノイズ低減マットをフロア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月20日 13:25 わすれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)