ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

N-WGNJH3/4

N-WGNの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-WGN [ JH3/4 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • アイストキャンセラー取り付け。(^^)

    アイストキャンセラーを取り付けて行きます。(^^)/ 先ずは画像にあるパネルを内張り剥がしの工具を使い外します。 個人的にパネルを外すコツなんですが、 ①、シフトレバーを下げる。スマートキーに付いているキーをシフトロック解除の穴に差し押し込みながらレバーを下げます。 ②、パネル右側から工具を差し込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月19日 15:37 なやっくさん
  • フットライトの取付け

    純正オプションよりは安上がり。 発展性もありということで、選択はこちら。 エーモン e-くるまライフ フットライトLEDコントロールユニット2(ver.2)です。 安上がりですから、贅沢に後部座席にもつけちゃいます。 前後座席用にはこちら。 3連フラットLEDですね。 さらに、こちらも追加で。 ワ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2020年5月5日 17:40 kazu660さん
  • シングルホーンからダブルへ

    敬遠していたバンパーを外してのホーン交換、やってみたら何てことは有りませんでしたf^_^; ほのぼのとした感じを求めて低音側だけのシングルで純正配線で組みましたが…イメージ通りとはならず⤵︎ ミツバのリレーハーネスを使用し高音側も追加して組み直しました。余ったラインの処理が美しくないのは目をつぶっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月20日 06:34 みぬさん2nd.さん
  • ホーン交換とグリルネット追加

    純正シングルホーンを取り外す必要があるのでバンパーを外します。先ず両側タイヤハウス前側にあるビスを外します。 バンパー下側にあるクリップを外します。ナンバー裏にも1個あるのでナンバーを外しそれも忘れずに外します。 キズにならない様しっかり養生し両側の爪を浮かせながらバンパーを外します。グリルとの接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 18:23 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • PIAA スレンダーホーン取付

    PIAA製スレンダーホーンをN-WGNに取り付けてみました、最初は左右ヘッドライト裏に取り付けてみようと思ったのですが思ったように取付ができなかったので純正ホーン取付位置にそのまま取付できるかチャレンジしてみました。 いきなり取付後になってしまいすみませんが、純正ホーンはフロントバンパー下部の樹脂 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月28日 00:50 ☆よっち☆さん
  • ACC電源、常時電源を取り出す

    オプションカプラから取り出しても良いのですが.... オーディオ用配線は アイスト電源ドロップ対策で DC-DCコンバータ(ボルテージスタビライザ)が入っています(メーカ確認済) ということで オーディオ(VST)のヒューズから常時+電源 アクセサリのヒューズから ACC+電源 を取り出すことにし ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 0
    2020年3月15日 17:10 えむさん
  • アイドリングストップキャンセラー 取付け

    納車されて取付けたパーツその3。 アイドリングストップキャンセラーです。 標準装備のアイドリングストップ機能はバッテリーの寿命を早めますし、右折待ち等で動き出しがワンテンポ遅れるため、個人的には不要な機能に感じます。 このアイドリングストップ機能はECONボタンを押せばキャンセルできますが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月10日 21:58 まなみのぱぱさん
  • ホンダ純正ドライブレコーダー取付

    ドライブレコーダーは社外品をDIYで取り付けようと思っていたのだが、ひょんなことからディーラーにて無料で取付してもらうことができた。 実は、納車時にディーラーの担当者から左リアフェンダーに塗装のムラがあること説明された。光に透かしてよくよく見ると、クリア層の下に確かに小さなムラがある。しかし、写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 19:49 ミッチョ@名古屋さん
  • 純正Navi及びパネル外し

    美しい肌にメスを入れようで… わたし、失敗しないので! しっかり養成テープで周りを保護して取説通りに内張り剥がしてゆっくり慎重に…意外と簡単に取れた! 手前に2本奥に2本ネジを発見 これらを外せれば取れるかと思いきや… 写真を撮り忘れたけど吹き出し口の元辺りからガボっと。慎重に内張り剥がしを使い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年3月14日 17:44 macky5156さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)