ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

N-WGNJH3/4

N-WGNの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - N-WGN [ JH3/4 ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • カプラのピンの抜き方

    先程取った電源取用のカプラ ピンの位置が違ったので念の為他の配線から抜き取ろうと四苦八苦 専用工具があれば早いんだろうけど ドナー ロックを外します こんな感じ ココにピン 斜めに刺す というより隙間に入れて広げる感じですね ほい コツがかなり必要ですね 私の場合はカプラは不要なのでぶっ壊して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年12月2日 14:47 masafumiyさん
  • 純正電源取りカプラ?

    ETC取付為に取寄せたダッシュハーネス そろそろ捨てようかと 色々見てたら 電源取りカプラって市販されてて ヒューズボックスに刺すだけって商品があるのね ダッシュハーネスから探したらありました 特に予定はありませんが持っててどうせ捨てる物だし損はなさそうなので利用してみましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 12:51 masafumiyさん
  • フットライト取付る?その2

    フットライト 電源のオンオフだけでなく 残照しないといけないので 電源どっから? 残照の仕組みがいまいちわからない けど ルームランプから取れば簡単 ということでルームランプのカプラの ココとココ プラスマイナスよくわかりませんが テストで差し込む ハイ点灯 残照後当たり前ですが消灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月2日 12:37 masafumiyさん
  • グランド・ラインの追加

    純正のエンジン・グランド・ライン(アース線)は右側のエンジン・マウントから、ボディに接続して・・・。 バッテリー付近のボディから、マイナス・ターミナルに接続されています。 このラインを最短化します。 8sqのケーブルに端子を(8mm、6mm)圧着します。 Audio Technica の OFC( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月19日 07:40 Lucky 24Zさん
  • テールランプを昔のアメ車みたいなウインカー連動に..

    またよくわからん事をやってますが、今回は 「アメ車のようにテールランプがウインカーみたいに点滅」 という配線回路を作った感じです。 動画見てもらった方が早いので、ご興味あればこちらから https://youtu.be/27N3DJAJe9o 最近、N-ONEなどウインカー出すとデイライトが消 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月18日 23:18 zurao@komaさん
  • クーラーコンデンサー保護・・・のつもり

    最近の軽アルアル?なコンデンサー 剥き出し・・・ しかし、フツーに考えたらアリえないので・・・ 対策します(;´д`) 近所のホムセンで、樹脂網を仕入れつつ・・・ ベストフィット?で斬りつつ・・・ コンデンサーの固定ブラケットに、網をタイラップで固定した後・・・ 純正のスポンジも、タイラップで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 20:59 前之介さん
  • リヤポジションランプをブレーキランプ化。1000円コース

    リヤのポジションランプをブレーキランプ化する作業です。  ブレーキを踏むとポジションランプも同時に発光するのでリッチな感じですが、所詮自己満足です。  アマゾンにもフル点灯化ポン付けハーネス売ってますので、配線を切り貼りされたくない方はそちらをお勧めします。ただ1万円くらいするので..時間があれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 15:47 zurao@komaさん
  • フットライト設置!

    足元をおしゃれに照らすライトを増設。 オートバックスでみんな大好きエーモン部品を調達して、レッツトライ✨ センターアンダーパネルを外して配線を通す。 フロントとリア合わせて計4つのLEDテープを付けるため、リレーを設置する。 LEDテープは分岐ターミナルへ繋ぐ。 リア用のケーブルは、サイドパネルに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 11:34 ろぶすたーさん
  • 強制オートライトのキャンセル魔改造。②

    その1から続きます。 LEDのON/OFFスイッチを取り付ける場所、通常なら純正の余ってるスイッチパネルを使うのですが、N-WGNにもエンジンスタートボタンの下のボタン群に余ってスペースがあったのでここに付けるつもりだったんですが、どうも調べてみるとこの裏側はメカが詰まっていて取り付けられそうに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2020年3月24日 19:42 zurao@komaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)