ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムターボ

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ ターボ ]

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • エアコンスイッチに保護フィルム施行

    このように文字が薄くなってしまう前に保護フィルムを貼ってみました。 使用するのは百均で購入したipad用の保護フィルム。 メンディングテープ等も試してみましたが、空気が入るのと剥がす時に糊が残ると面倒なので静電気式フィルムに決定。 静電気で貼り付くフィルムなのではみ出すと指に引っ掛けやすくなり剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 20:13 まるいし君さん
  • パワーウインドゥスイッチ メッキ加飾

    トップグレードや高級車だとスイッチにメッキ加工してあるのが多くてアテンザワゴンでもしていたメッキ加飾してみることにしました。 運転席側メッキ貼用前。 メッキ貼用後 助手席側貼用前 貼用後、勿論リア両方にもしています。 細かいところのブラッシュアップ出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月11日 21:57 velvetblueroseさん
  • 後期ハザードスイッチ流用

    N-WGN後期用のハザードスイッチに交換しました。 パーツ自体の交換は簡単なのですが、オーディオがついているパネルを外すのが大変です。 パネルの外し方は、みんからの先輩方の整備手帳を検索してください。 交換後は、スイッチ全体が光沢のある、ちょっと高級な見た目になりました。 夜は、スイッチ全体がぼん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 09:22 まきじろうさん
  • シフトインジケーターLED化

    内装外し等でシフト周りのパネル(赤い囲み内)を外します。 シフトインジケーターのパネルを外します。(爪で4箇所止まっています) ※同時にシフトノブも交換していたので写真ではシフトノブを外した状態になっていますが、シフトインジケーターLEDの取付のみの場合はシフトノブを取外す必要はありません。 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 21:25 マコヤンさん
  • シフトノブ交換

    内蔵キーを差込み、シフトレバーを一番下まで動かします。 メッキカバーを下へズラします。 カバーの下にネジが2箇所あるので外します。 少し短いドライバーがあると便利です。 ネジを外すとシャフトを残してシフトが抜けます。 シフトを抜くと、ボタンが外れるようになるので注意して下さい。 購入した製品に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月18日 21:07 マコヤンさん
  • 本革シフトレバーブーツ

    インパネ周りも大分仕上がってきましたが、今回はお疲れのシフトレバーに本革シフトレバーブーツを取り付けます。 付属品の針と糸。 お裁縫ですね。 普段しないからなぁ💦 子供の制服のボタン付け以来か(笑) ハンドルよりは楽そうです。 まぁ、仕事で○○に○合してはいますけどね… ブーツを被せて針を通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 22:29 velvetblueroseさん
  • エアコンパネル後期型に換装

    前期型のエアコンパネルはシルバーなのだが、ここだけシルバーだとなんか浮いてて一体感がないので交換することに。 某オクで後期型を入手。 後期型は内装がブラックなのでガーニッシュ部分のみ使用します。 スタータースイッチは品番みると同一なのでそのまま使おうかと思いましたが、文字が一部消えているのでこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月16日 22:49 velvetblueroseさん
  • ハザードスイッチ交換

    ハザードスイッチを見栄えの悪い前期型からツルピカの後期型に交換していきます。 どなたかの整備手帳で勉強させて頂きました。裏からバールのようなものでナビブラケットごと押し出します。 配線コネクタを外し、引っ掛けのツメを抑えながらハザードスイッチを手前に引っこ抜きます。 後期型に付け替えて元に戻します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 18:04 マダオあーるさん
  • 自作 本革シフトノブカバー

    市販品ではコストがかかるのか気に入った縫い上がりが無いので作ってみました。 ステアリングホイールの様な縫込み! 工数は増えるがこの縫い上がりが一番好き。 裏側に最後の絞り用のスリット 部屋で出来る作業はこれで終わりです。 後は車内に持ち込んで 被してみて 初めてにしては、なかなかのフィット感!両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 16:43 original-worksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)