ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムターボ

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ ターボ ]

トップ エンジン廻り 点火系

  • イグニッションコイル交換

    最近、高速燃費の伸びが悪いのと、低回転でアクセル踏んだときにヴヴヴヴと失火っぽい様な音もするため、イグニッションコイルを交換することにしました。 交換品はNGKのU5419です。 交換時走行距離は92,000km 作業にあたっては、「まるいし君」様のページを参考にさせて頂きました。 ありがとうご ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 15:40 ちびーとくんさん
  • プラグ、イグニッションコイル交換

    まだ5万キロですがコイルも交換。 純正です。 プラグはNGKのRXです。 純正コイルは日立製。 NGKと日立がアフターパーツで出していますが N-WGNのすべての中でプラグについての記載が有ったので 敢えて純正にこだわってみました。 プラグソケットは14mm。 トルクはホンダは22N.m。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 22:54 968さん
  • スパークプラグ交換

    エアーの吸気口を取り外します。 チューブを枠から取り外して浮かせた状態にします。 各◯の部分を外していきます。 ④紫:チューブ ⑤緑:チューブとカプラー ⑥橙:ダクト ⑦青:チューブ ⑧黄:ボルト一つと手で持ち上げると外れる部分。 ※完全に外さずずらして作業します。 ペンチでクリップ部分を挟み緩 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年9月20日 21:26 RS9321さん
  • セルモーター交換

    アイドリングストップ中にエンストしてしまったり、再度エンジン始動させるのも一度では掛からなかったりするトラブルで原因はセルモーターということがわかり交換することに。 納車して半月だったので一応保証外だが、工賃はタダにしてもらった。 セルモーターはリビルド品にしてもらい部品代は24000円でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 02:07 velvetblueroseさん
  • スパークプラグ交換

    おそらく今まで(76000㎞以上)無交換だったプラグを交換します。 銘柄にこだわりはありません。 ネットショップでお手ごろな値段のものを探しました。 最近は純正でもイリジウムプラグを装着した車が多いですね。 エアクリボックスをはずしました。 いろんなネジが熱膨張と収縮を繰り返して締まり切っています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月16日 12:35 デンジさん
  • プラグ交換

    購入後5年目にして初のプラグ交換をしました👍 前に乗ってたハイエースはディーゼルだったのでプラグ交換の作業自体が10年以上ぶりかも😅 取説記載は SXE24HCR8S 同じデンソー製の VXEHC24G  これをギフトが余ってたAmazonで三本セット3000円くらいで購入 でもまたしても荷 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月10日 11:24 さすけ3010さん
  • プラグ交換

    休日で両親が家に来たので、購入しておいたプラグに交換して行こうと思います🔧 軽自動車は個人的考えで5万km毎の交換が良いと思いますね🤔 プラグまでのアクセスは諸先輩方は解ると思うので、いつもの如く割愛します🤭 外したコイルを点検中… ヒビや割れオイル付着は無さそう👀 外したプラグです… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 19:31 wolf7chさん
  • 2回目のプラグ交換と23回目のオイル交換&1回目のSOD-1 plus添加

    総走行距離:102,921km 作業内容 1)2回目のプラグ交換 2)PCVバルブ清掃 3)プラグホールから燃焼室内を点検 4)23回目エンジンオイル交換&1回目SOD-1 plusオイルメンテナンス剤添加 5)エンジンオイルメンテナンス表示灯リセット実施。 6)ドレンボルトガスケット交換 ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月27日 12:51 チグタンさん
  • イグニッションコイル交換

    不具合はなかったのですが、昨年プラグだけ交換したので一年遅れでイグニッションコイルも交換しました。 赤丸のボルトは外して下さい。 オレンジ丸のボルトを緩めますが本体からは外れません。 緑丸のステンレスバンドを緩めます。 青丸のホースバンドをずらします。 赤丸部分の外すボルトのアップ画像 白丸のホー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月30日 14:12 まるいし君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)