ホンダ NS-1

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

NS-1

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - NS-1

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • NS-1 キャブレターオーバーホール

    アイドリングが不安定になってきたので、キャブレターオーバーホールを行いました。 初めに燃料コックをオフにして燃料が無くなるまでエンジンを掛けておきます。 続いてメットイン、シートカウルを外します。 メットイン下にあるカプラーも忘れずに抜きましょう。 外装を外し終えたらエアクリボックスを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月5日 19:20 2stroke Replicaさん
  • NS-1用 MC18タンク 錆取り

    アプガレで仕入れたはいいものの中が絶妙に錆びてたMC18タンクの錆取りをします無駄にでけえなコイツ 使うのはAZのタンクサビ取りクリーナー 1L 13mm〜14mmのゴム栓 自己癒着テープ コックはお好みで変えてください 僕はフレンチがすき ゴム栓はナフコで見つけたコレ 椅子の脚のキャップ探した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月27日 12:38 SuperNovaさん
  • 2018年10月 NS-1 68.8cc pwk28キャブセッティング

    「さてさて、キャブでも久々にいじろかな」と思い、いじっていたらオイルホースが裂けました:( 裂けた所を切る為の刃物をその時持ち合わせていなかったので、手持ちのオイルをガソリンタンクに入れて取りに帰るはめに... 燃調合わせた後に裂けたのが不幸中の幸いですね。 (裂けた所が分かりやすいようにピンセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月13日 16:59 cfgakuenさん
  • フューエルフィルター掃除

    アイドリングができずすぐストールするのでキャブ清掃。 してもまた詰まるのでこっちかと思って見てみました 案の定。 こりゃ何度掃除してもつまりますわ(笑) パーツクリーナーでお掃除&ゴム部分新品交換 モンキーレンチで締め込んで終了 カウルは下のネジだけ外してずらせばコックは取れるので簡単にできます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月12日 07:33 三希君さん
  • 燃調が濃い理由潰し(貧乏修理)

    燃調が濃いのは何故だ? チョークの密着不良? 最初にキャブOHした時に分解したことあるけど… 自分がレベルアップしてると信じてもう一度点検。 仕組みを見てみる… 先端のゴムが入り口を密着させて止めてるのね! ん…ゴムが入り口に形に合わせて凹んでる… 交換する! …その前に、先端のゴムを引っぺ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月10日 20:23 olhさん
  • キャブレター夏セッティング

    名古屋と違い高い速度で走らなくなったのと、気温が上がったので薄めのセッティングにして中間域のレスポンス重視に変更 MJ110→105 燃費もよくなって、エンジンやマフラー内部もきれいになるはず。 フケがイマイチだったのが、ビンビンレスポンスになり高速域は振動が増えて水温も上昇しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月26日 20:53 飛鳥山"122"花子さん
  • 前期NS1 キャブセッティング その1

    ボクのNS1はクセが強く、MJを上げると中間(ここではアクセル開度ではなく回転数のことを言います)7000rpmあたりがボコついて、巨大な谷が発生します。特にデイトナ63ccは谷がキツいとレビューがあります。 とりあえず元々のセッティングは、 ・デイトナ63cc ・黒ポッシュ(銀ポッシュ) ・純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月24日 00:55 Rrren._.さん
  • キャブレター洗浄

    キャブを外すためスロットルワイヤーを……抜けない!! カッタウェイが固着してびくともしません。 キャブクリーナーを入れてヒートガンで温めてもう一度投入。 これでも取れず、マイナスドライバーで下からカッタウェイをこじってもビクともしない。とりあえず諦めて飯を食ってコイツの書類の手続きをして帰宅。 鍵 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月1日 16:21 SNOWRAP1Dさん
  • キャブOH

    キャブをバラして洗浄 ジェット類は漬け置き後に洗浄 組み直して完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月18日 02:19 塾長@TAKAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)