ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイRC1/2

オデッセイの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - オデッセイ [ RC1/2 ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • マフラーが…。

    admiration のエグゼクティブマフラー。 どうやら購入商品を間違えたようで、ボルト間のピッチが異なっていてRC1には取り付けられませんでした。 ※新品購入ではなくメルカリです。 ボルト間が20mm違っていて、このままでは取り付け出来ない。 それが昨日の事で、 つい先程お義父さんからLI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 17:41 ぶぶ@さん
  • 左右2本出しマフラーカッター装着

    前回仮付けで投稿しましたが、Yahoo!ショッピングで安い汎用マフラーカッターを購入。 当てがったら左右差込み代が違い、よくよく見てみると、同じ商品を買ったのに差込み口の角度が違う❗️😳 今回コレを取付けていきます。 取付けるにあたり、Amazonで耐熱テープを購入。 5cm×5mが2巻とタイラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月15日 15:22 トリストさん
  • 安物汎用マフラーカッター当てがってみた

    先日ネットで、オーバル2本出しマフラーカッターを2個購入しました。 値段は¥3,000/個で、還元ポイントが550Pなので、実質¥2,450です。 オデのマフラーは斜切りなので、完全には差し込めないですが、何とか固定はできそうです。 こんな感じ 反対側もはめてみたところ、さっきと全然違い、奥まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年12月7日 17:10 トリストさん
  • PCVバルブ(?)クリーナー☆彡

    ・Threebond製の(通称)PCVバルブクリーナー6611Cを施工しました。 ・3本セットだったので、実は3回目なんですが…。 ・ちょっと懐疑的なのは、オデRCにPCVバルブがあるのかしら?ということ。検索してもヒットしませんし、オイルキャッチタンクでもヒットしません。ブローバイの還元装置はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月17日 10:07 ぼん凡ぼん☆さん
  • マフラーカッターの更新

    納車後暫くして取り付けたオデッセイ専用品の社外マフラーカッター。 汚れや変な異物がついていて取れなくて、輝きも失われてくすんでました。 これが意外と目立つので、今回は気分転換兼ねて交換することにしました。 使ったのは、トクトヨの下向き用のマフラーカッター。 取り付け前に、出口側から見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月5日 21:09 旦那(改)さん
  • マフラーカッター取り付け 作業2/2

    作業1/2の続きです。 【作業1/2はこちら】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3499416/car/3362789/7770911/note.aspx マフラーカッターはボルト3点留め式ですが、下側のタップ穴は微妙にマフラーまで届かないので上側の2点 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月28日 20:16 うーたーんさん
  • マフラーカッター取り付け 作業1/2

    先ずは取り付け後の写真から。 2本出しのマフラーカッターです。 取り付け大成功! うちの庭の入り口ってへんてこな鋼板が並べてあって傾斜になっているので、マフラーカッター取り付けるとスレッスレで危険かなぁと思っていて今まで取り付けるのを躊躇していましたが、今回思い切って取り付けてみることに。 またま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月28日 19:55 うーたーんさん
  • M'z SPEED マフラー取付

    M'zSPEEDのマフラーを取り付けていきます。 おにぎりフランジのナット(14mm)3箇所を緩めます。 後の工程のブッシュを外した際、脱落を防止する為にナット1箇所を残しておいて下さい。 ブッシュを外していきます。 メインタイコは左右2箇所で吊られていますので、外します。 出口部分は左右1箇所ず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年2月19日 23:56 yuu@RCオデさん
  • 無限マフラー 装填

    こちらの無限マフラー、専用リアバンパーとセットでの装着が必要らしいです。 バンパー側形状から推察するに、恐らく純正バンパーままだと干渉する為と思われます。 メインタイコを支えるマフラーリングは、純正品をそのまま使用しました。 テールパイプのマフラーリングは、純正のままですと、ピッチ間距離が2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2023年4月23日 20:58 イッチろりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)