冷却系 - 整備手帳 - オデッセイ [ RC1/2 ]
-
クーリングファン交換
エンジン冷却水高音警告表示が出た為、ディーラーにて点検してもらったところ、ファンが回っていないことが判明し交換。 走行距離 206,164km 交換費用 44,660円
難易度
2024年9月14日 14:13 ダジャレンジャーさん -
クーラントブースター添加
トラックと嫁車Nボの後はその流れでオデも😅 冷えてる時にキャップ開けます😀 200ml抜いて1本入れます🤗 他社のも同じ色合いですね😅 次回車検時はクーラントとラジエターキャップも交換かな🤔 アイドリングしていつものテストコースをドライブして参りました🚗💨💨💨
難易度
2024年8月18日 15:52 世話役?さん -
【記録】クーラント補充
そういや車検の時にクーラント減ってますよと言われたのを思い出し。 これで減ってる判定なのね。 コイツを補充しただけ
難易度
2024年8月12日 20:13 chickeNBoyさん -
ラジエーターファン交換
水温高温の警告が出るので、見てもらったら、運転席側のラジエーターファンの故障が原因と判り、ディーラーにて修理と成りました。 アイドリング状態だと警告灯が点くので、アイドリングストップを使うのと、なるべく渋滞を避けるで、2週間乗り切りました。 エアコンの効きも悪かったのも、ファンが原因だと思いま ...
難易度
2024年7月29日 13:58 マスターJさん -
ラジエターキャップの交換
前回の交換は2021年。 今年度末は車検時期・・・キャップの交換は不要かもしれませんが、気分の問題として年始初めに交換しました。
難易度
2024年1月13日 16:21 紅い眼鏡さん -
ラジエターファンモーター交換
突然、水温の警告灯が点灯(汗)なんで?ボンネットを開けてラジエターファンを見ると回ってない?左側のエアコン用のファンは回ってるけど、エンジン用のファンが回ってない。慌ててディラーへ。 直でモーターに電気を通しても回らないらしい。ってことで即部品を取り寄せてもらい、翌日に交換修理。 モーター部品代金 ...
難易度
2023年9月13日 14:58 g.ARASHIさん -
整備記録_エアコンホースクリップ交換
ボンネットを開けて掃除をしていたら、クリップが壊れており、ブラブラ状態のエアコンホースを発見。とりあえずこのまま走行していたら、根本部分が壊れてしまうのではないかと思い、ディーラーで部品を発注しました。 この部品を買いました。 80364-T6A-003 500円くらいでした。取付工賃1000円は ...
難易度
2022年10月29日 22:01 ブーブードライバーさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シート 新車保証(愛知県)
493.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
456.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
