ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイRC5

オデッセイの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - オデッセイ [ RC5 ]

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • 初洗車

    納車後初シリーズ第二弾!笑 先日の雪と花粉とでドロドロに汚れてしまったので洗車していきます。 洗車機に入れるのはちょっと憚られるのでしっかり手洗いします。 洗車前のボンネット…黒ボディってこんな汚れるの…? いきなり洗車後のオデッセイ。ツルッツルになりました。オプションでECOダイヤモンドキーパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 18:22 おでまつさん
  • ホイール洗いは大変大変

    この手のホイールの洗い方はどうしてますかと質問がありましたので、かいつまんでお伝えします。以前紹介させていただいた、グリル洗いにも併用できる百均筆を使ってます。 隙間に筆の毛先を入れて、リムとの隙間をぐるりと洗います。時々ネジもコチョコチョっと洗ってあげます。私的には洗車ブラシとかで洗うのは、傷が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月24日 14:44 プレ(旧プレステージ2)さん
  • 雨筋予防

    先日、スライドドアからの雨筋が気になる質問がありましたが、返信するのをすっかり忘れてました😅。レールの下にゴム(私は静音計画のあまりゴム)を貼ってます☝️。これにより、雨筋ルートが変更されます😁。 スライドドアを閉めた状態で隙間を撮影しました😁。内側もキレイですし、雨筋も分散されます☝️。こ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2022年6月4日 18:53 プレ(旧プレステージ2)さん
  • 雨が止んだ、今やーっ!

    購入してもう直ぐ半年になりますが、keeperコーティングのメンテナンスを依頼しようか迷いましたが、 一年目にちゃんとしてもらおうと、今回は自分でメンテナンスすることにしました。 使用したのは、ホンダアクセスから出てるメンテナンスクリーナーです。ワックス成分が入ってるクリーナーは使用できないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 19:58 プレ(旧プレステージ2)さん
  • あれっ?キープしてないじゃん

    1年半前にキーパーコーティングしました😄。ダブルダイヤモンドプレミアムを施工していただきました。 これは、景色がキレイに映る(よく蛍光灯がキレイに映ってるやつ)タイプのガラスコーティングではなく、レジン下にガラスコーティングするタイプみたいです。 一年後〜 私はどちらかといえば、汚れや小キズの付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 12:41 プレ(旧プレステージ2)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)