ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - PCX

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フォークのちびっとオイル漏れ? ( ̄◇ ̄;)

    先日のツーリング後に点検したら Fフォークに天使の輪? いえ…これは… オイルが滲んでる~ とりま外して確認かな ( ̄^ ̄゜) さくっとブレーキ廻りを分解 パンダジャッキで少し前を上げてと ホイールとかフェンダーも取り外して フォークを車体から外して チェックしないとね ( ̄- ̄)ゞ 単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月3日 19:16 あきの空さん
  • フロントフォークのオイルシール交換

    随分前から放置してたオイル漏れを修理しました。 フォークオイル交換の途中にこの作業をしたので、一つ前のフォークオイル交換と合わせてご覧いただくと全体の作業がわかります。 オイル漏れ箇所はオイルシールですが、ゴム製パーツということで次の部品を用意しました。 ※価格はWebike特価 ・シールセッ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2016年7月18日 21:00 ぶったまんさん
  • フォークオイル交換

    初作業だったので皆さんのブログや整備手帳で勉強しまくりました。 既にフロントタイヤの外れた状態ですがジャッキは無くて踏み台です。 踏み台はリムステッカーを貼る時にフロントホイールを外したくて買ったのですが安定感抜群です。 難点は載せるのが重いこと。(笑) ステムに固定してるボルトがかなり固いとの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年7月18日 01:02 ぶったまんさん
  • ロンホイ化に伴うリアフェンダーカット

    ロンホイにするのにリアサスを後方にズラす必要がある為にリアフェンダーにサスが当たる為にカットします。 アディオの取説コピーを、みん友さん御二方から頂きました。(≧∇≦) 説明書通りにカットしますが、普通にカッターではムリなんで、模型用ノコで大まかにカットして、今回はRにカットするのでマジックで印を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月26日 00:10 ノリ0513さん
  • フロントフォークオイル交換

    またまた誰でも出来るコーナーです。 まずは真上に付いているこの黒い蓋を外しましょう! 外すと銀色の丸い蓋が見えます。 こいつを真上からプラスドライバーで真下に押し込むと Cリングが付いているから、それをマイナスドライバーでこじって外しましょう(*^^*) こんな感じで押すと、Cリングが見えてるんだ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年4月23日 16:47 みっちゃんだよーさん
  • 捻切ったリアサス取付部新造

    機械用構造炭素鋼S45Cよりクロームモリブデン鋼SCM435を使いたいと思ったらφ95しか有りませんでした。(; ̄O ̄) 適当な大きさの材料が無かったので仕方がないので、これを削り出します。 (;´Д`A ひたすらNC旋盤で削ります。(^^;; 片側の完成です。d(^_^o) 反対のネジ部分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年5月5日 17:03 ノリ0513さん
  • フロントフォークオイル交換

    まさやん協力の元、フロントフォークオイル交換 24534km 汚いオイルだった・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 19:00 ぽて☆さん
  • フォークオイル交換

    不要不急の外出自粛によるメンテ強化期間。 次はフォークオイル交換。 右側は真っ黒になってたけど、左側はまだ赤かった。 何故左右で違いが有るんだろ。 用意したオイルは値段とブランドがちょうど良い感じだったヤマハG-10 交換後に軽く試乗したけど違いは分からん。ノリノリでコーナーを攻めたら違いが分かる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 14:56 A24@讃岐さん
  • ローダウン

    フロントを先ずバラし ローダウンサスに入れ替え 底付き防止予防の為 粘度の高いフォークオイルに入れ替え。 フォークを縮め油面を54ミリに合わし エアー抜き後、暫く放置。 オイルはワコーズのフォークオイル 20番を使用。 純正の粘度は10?くらいかと。 リアはカウルバラし 交換のみの楽チンポンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 12:41 K.ノブオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)