ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - PCX

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ハイスロに交換しました!

    ブレーキレバーを買ったついでに ハイスロも安かったのでつい買ってしまいました笑 試してみたかったのもあるので、早速取り付け開始〜!!(^o^)/ 最初にまず皆さんが1番苦戦するという バーエンド外し... 私も普通のドライバーでやってみますと ネジがなめてしまいそうやったんで、 近くのホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月4日 13:45 ノム氏さん
  • PCX 3インチロングホイール化

    PCXのロングホイール化を手伝ってもらってしました。 写真のように3インチだとリアフェンダーの端までタイヤの面が来る感じですね。 これでクランクケース開けるのが楽になりました! 今回使用したのはマッドマックスさんから購入したPCX(JF28)3インチ延長ロングスイングアームキット キットとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月14日 18:55 成(なる)さん
  • POSHハンドルブレース

    後1ヶ月くらいで免許取って1年になるので、嫁さんとタンデムツーリングできます。 スマホナビでツーリングするのにスマホホルダー取り付けのために、POSHのクイックリリースハンドルブレースバーを取り付けました。 スマホホルダーはまだ届いてませんが、とりあえずハンドルブレースバーだけ取り付けました。 シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月26日 10:58 フレアーハザードさん
  • シートフック取付

     ツーリング時にはシート後部にキャンプ用具を大量に積む為、今まではコードを使って無理やり縛り付けてたけど……どうも面倒だったり、サイドバッグを取り付けないと使えなくて腑版さを感じていたので、シートの方にフックを付ける事に。  とりあえず汎用のシートフックを買ってくる。 取り付けはこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月24日 20:46 ぱいん・わんさん
  • PCX リアキャリア取り付け その①

    キャリアつけま~す♪ ネジ2個はずします はずすネジはこれだけ クラブレールカバーと言うらしい ツメをはずすのは、最初は硬いけど2回目からは緩くなる・・・いいのか? 親切なもんで、ちゃんとキャリア付けてねぇ~とばかりにM8のネジ山の土台が4ヶ所もれなく用意されてます で、これが今回取り付けるキジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月17日 22:25 Tanu♪さん
  • 001373km 自作ヘルメットホルダー増設

    JF81のシートBOX内に付いているヘルメットフックが左側1つしかなく、何気に不便に感じてたので、右側にも増設します。 いつもの百均グッズです。ちなみにセリア♪ ジェットヘルの顎ヒモは大きなDカン付きなので小さいフックでも十分掛かります。 BOXこの部分は強度あるPP素材で、木ネジでもガッツリ固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月2日 14:20 hinatapapaさん
  • シートダンパー取り付け

    アマゾンから2本入り購入 ネジが小さいので大丈夫かちと不安 まずは失敗例(笑) あまり寝かして付けるとシートの、開きが少ないので角度を付けなく取り付けしかし 閉まらん 角度が悪かったのか ダンパーがのみ縮みそのまま固定。(笑) このように取り付け スイッチを押すと自動で上がり、メットも入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月22日 00:48 たすこさん
  • PCX リアキャリア取り付け その③

    一気に大きな穴をあけるのではなく、 少しずつ 大きいキリにしていきます 大体、ネジ穴の上かな・・・? そこで仕上げは京商のボディリーマー♪ ラジで使ってたやつ! ・・・ が、 問題発生! このリーマー、 最大で14パイしかあけられない・・・ウキャ~~~! 仕方ないのでホムセンに買出し・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月17日 22:25 Tanu♪さん
  • シグナススプリングダンパーでパッカーン‼️動画あり

    スプリングの当たるところに印をつけてディスクグラインダーで切り込みを入れます。 約8㎜切り込みを入れましたが‥‥5㎜位でも大丈夫でしょう。 25㎜位の所に印をつけ万力に挟んでハンマーで叩きます。d(^_^o) 組み立ていて矢印の部分がストッパーの役目になっていますが、邪魔になったのでグラインダーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月27日 12:40 ノリ0513さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)