エンジンオフの電圧が12.4くらいです。
安いバッテリー交換して4か月くらいなのですが
普通だと13以上はでるものなのでしょうか?
それくらいないと再始動に影響がでる記事もあったような気がします。
バッテリーはどんなもの いくらくらいのものをつけていますか?やはりけちってはいけないものですかね。
今日もウィンカーだして再始動できず後ろにトラックが・・なんとかかかりましたけど。いやですね。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- PCX
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
電圧計つけてアイドルストップしている方へ - PCX
電圧計つけてアイドルストップしている方へ
ただゆき [質問者]
2015/04/22 11:27
-
-
>普通だと13以上はでるものなのでしょうか?
走り出せば13V程度にはなりますが、エンジン停止状態(発進前やアイドリングストップ等)では12Vより下がる場合もあります。自分のだと11V程度までは下がっていくかと。
>それくらいないと再始動に影響がでる記事もあったような気がします
バッテリーが弱ってたり、暫く載らないでいると9~10V程度まで低下し、この数値だとエンジンの始動は無理でしょうね。
体感的に、始動時には11V以上無いと動かない感じです。
>バッテリーはどんなもの いくらくらいのものをつけていますか?やはりけちってはいけないものですかね
使い方次第だとは思いますね。容量の多いモノや自然放電の少ないタイプは、矢張りそれなりの値段がしますので。
貧乏な自分は2年目辺りに純正バッテリーが弱ってきた(2~3日間乗らないと、エンジン始動不可状態)と感じたので、安物のバッテリーを買い足して2台体制で廻してます。
最近の充電器は車載したまま継ぎ足し充電できるタイプがあったり、ジャンプスターターも小型化しているので、そちらを入手するというのもオススメですね。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
386.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
379.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
