ホンダ PCX125

ユーザー評価: 4.73

ホンダ

PCX125

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - PCX125

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ前後ワイド化 前120/70/14 M/C 55S 後140/60-14 M/C 64S

    Pcx リアタイヤ ワイド化しました! MICHELIN CITYGRIP 「後輪 140/60-14 M/C 64S」 MICHELIN CITYGRIP 「前輪 120/70/14 M/C 55S」 空気圧は高めにしたほうがいいですよ。 店の方にめっちゃ入れるの大変だった!! と言われま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月29日 20:23 名古屋港@日本一周中31,9 ...さん
  • リアタイヤ交換

    まだ1年ちょい使っただけなのに・・・ まだ5400キロ位しか走行していないのに・・・ リアタイヤにスリップサインです(涙) 早すぎますな~ 前車のDTは、8千キロ位はもったのに・・・ たいしてグリップしないくせに・・・ 14インチのせいでしょうか? スクーターは、ショップに出すと工賃高い・・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月18日 23:24 MoToボロハチさん
  • リアホイールベアリング交換

    今回はリアホイールベアリングを交換します。 まずマフラーを外し、その後にアームを外しました。 交換前のベアリングです。 若干動きが渋いです。 Cクリップを取り、エクステンションバーとハンマーで取り外し。 ホームセンターで入手したベアリングを使用します。 古いベアリングを重ねてハンマーでベアリングを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 12:03 ぱんばこさん
  • パンク修理

    釘がおもっきり刺さってました。写真は、少し抜いた状態ですが、完璧に刺さった状態でした。 エーモンのパンク修理キットじゃ長すぎとの口コミ見て、BALのパンク修理キットを使いましたが、エーモンのでもいけてた気がします。 先端を少し残してカットして出来上がり。元メカニックなんで、四輪自動車のは何度も修理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月4日 15:52 あるふぁ@アイシスさん
  • フロントタイヤ交換(2回目)

    そろそろパターンが見えなくなりそうなので 交換することにしました。 今まではIRCしかなかったのですが、 安価なメーカーが増えて来たので、これにしました。 DUROとか言うダンロップのOEMだそうです。 安いです。1本2580円。 走行距離20009km。 6年目にしてようやく2万㌔代に入りまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月5日 21:12 MoToボロハチさん
  • 後輪タイヤ交換

    オーリンズ 某バイク屋ではオーリンズ・サスの下ボルト外した時点で「上も外さないとホイール抜けないですね~…」ってメットインの脱着まで必要な話をされたのだけど…(そうなるとタイヤ込みで工賃2万円)。 日を改めてライコランドで相談したら「そんなハズないです。そもそもJF81専用設計でオーリンズはメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 13:45 なみたかさん
  • ブリヂストン バトラックスSC タイヤ交換

    ゴールデンウィーク恒例のタイヤ交換 1年、10,000キロ以上走るので年1回、前後交換する様にしてます。 前職がタイヤ関係の仕事だったので、工賃はかかりません。 前輪。オプティマムの260ディスクに換えてから振動がでてましたが、タイヤ交換したら直った。関係なかったのか組み付けが悪かったのか… 後輪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 12:43 きたQさん
  • 前後タイヤ交換

    今回交換時のODOメーター  32108㎞ 交換日時        2020年6月7日           リア6回目  前回交換時 ODOメーター   28914㎞ 交換日時  2017年01月14日 走行距離  3194㎞ 使用期間  3年5ヶ月 フロント3回目 前回交換時 ODOメータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 17:13 MoToボロハチさん
  • リアタイヤ交換 5回目

    ODOメーター  28,914㎞ 前回交換時   22,947km(2017年01月14日) 走行距離     5,967km 使用期間    1年10カ月 その間、パンク1回。 相変わらず持ちの悪いタイヤ・・・ もうちょっと持ってくれればいいのに・・・ 交換したタイヤは、前回と同様DUR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 19:44 MoToボロハチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)