ホンダ PCX125

ユーザー評価: 4.73

ホンダ

PCX125

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - PCX125

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキレバー交換

    マッドマックスというメーカーのブレーキレバー 角度を6段階に調整できます 右側(フロント) 10mmの六角ボルト&六角ナットのみで留まってるので、それを外してやれば簡単にレバーは外れます。 外した純正レバーとの比較。 新しいレバーの方がちょっと短めです。 左側(リヤ) ボルトを外してもワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2011年9月8日 17:40 くま.さん
  • ブレーキパッド交換

    購入したのはデイトナの赤パッドです。 アドレスV125にも以前からつけています。 今回はディスクローターも一緒に交換したのでアクスルシャフトのナットも外してしまいましたが、ブレーキパッド交換のみなら黄色印の2つの六角ボルト(12mm)を2つ外せばOKです。 この2つのボルトを外してやればディスク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年3月1日 15:40 くま.さん
  • サイドスタンドキャンセラー

    単車乗りとしてはサイドスタンド降りてる時にエンジン掛からないアレがほんとに鬱陶しいのでナップスでサイドスタンドキャンセラー買ってきました。 この程度なら自分でも作れますが300円なら既製品でいいですw サイドスタンド側のフットラバーをペリペリ剥がします。 そうするとサイドスタンドの上ら辺のとこにサ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月13日 22:08 R@i(元こまっつぁん)さん
  • ウエイトローラー交換

    鈍い加速を改善するためウエイトローラーを交換します。 まずはステップのゴムを外します。 はめ込んであるので上に引っ張ると簡単に外れます。 ボルト、ビスを外してアンダーカウルを手前に引っ張れば、簡単に外れます。 カウルが外れたら、8ミリソケットでカバーのボルトを外しカバーを外します。 ホンダは専 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年5月16日 17:20 ためぞーさん
  • リアブレーキシュー交換

    マフラー→スイングアーム→ホイールの順で外していく。 その際、ラジエターカバーとエンジン側の泥除けカバーのネジも外しておく。 ホイールのナットサイズは22mm。 クラッチアウターにユニバーサルホルダーを使って後輪のシャフトをロックした。 ブレーキシューを外す。 今回取り付けるのは デイトナのプロブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月7日 21:43 栗ATさん
  • フロントブレーキフールド交換

    フールドが点検窓から見えなくなってきたので、フールド交換を実施しました。 こんなに減って、色も汚くなっております! 点検窓からは、こんな感じ スポイトで古いフールドを抜いて 新しいフールドを入れてから、ブレーキをにぎにぎしてから、エアー抜きを何回も実施して新しいフールドが出たので、終了 最後は上限 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月9日 17:46 up. gtiさん
  • 駆動系一新

    ピアジオ リーダー用のクラッチツールを使ってクラッチをバラす。 純正品は固定用ピンが入らなかった為、無理やり固定。 ドリブンフェイスとクラッチを切り離し ドリブンフェイスのカラーを抜く。 3箇所ピンを抜いてドリブンフェイスとムーバルドリブンフェイスを切り離す。 ちなみにクラッチナットが傷だらけであ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月7日 22:09 栗ATさん
  • 初めてのウエイトローラー交換、清掃

    15605km走行したので、ウエイトローラーの交換にチャレンジしました。 ケースを開けると、黒いかすが一杯でした。 クラッチがツルツルでした。 ヤスリで削りました とりあえず、外して清掃しました。 結構キレイでした。 交換したウエイトローラーです。 かなり磨耗してました 今回は18g→15gに変更 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月28日 15:41 COOLとうちゃんさん
  • タイヤ前後ワイド化 前120/70/14 M/C 55S 後140/60-14 M/C 64S

    Pcx リアタイヤ ワイド化しました! MICHELIN CITYGRIP 「後輪 140/60-14 M/C 64S」 MICHELIN CITYGRIP 「前輪 120/70/14 M/C 55S」 空気圧は高めにしたほうがいいですよ。 店の方にめっちゃ入れるの大変だった!! と言われま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月29日 20:23 名古屋港@日本一周中31,9 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)