ホンダ PCX125

ユーザー評価: 4.73

ホンダ

PCX125

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - PCX125

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 汎用シートダンパー取付

    ネットで購入した汎用シートダンパー。 DCRやKN企画のとほぼ同じだと思います。 ビスはあまりに小さくて心許ないので、取付金具の穴ギリギリのタッピングビスを使いました。 いきなり完成ww 電動インパクトドリルで径の小さな穴を開けてからタッピングビスで留めました(曲面取付になるので、最初からビ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年8月4日 18:26 くま.さん
  • JK05純正シートあんこ抜き‼️

    PCX JK05純正シートは良くできてはいますが若干前傾姿勢になるのであんこ抜きしちゃいます(^^)………はい、足が短くて足つきが悪いのであんこ抜きです、はい‼️ いきなりむき身です(≧∀≦)黄色いシミのようなものはノリでビニールを固定していました。表皮を剥がすのに特にコレといったコツなどございま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月10日 14:17 みつぎゃんさん
  • エンデュランス カスタムシート

    エンデュランス カスタムシート タイプB 腰痛の治りが悪くて、バイク乗ってる時の姿勢も見直してみようと思って。 どうしても乗ってる間は猫背になりやすく、通勤路往復2時間以上あるので、腰にも悪いのかと。 背もたれ部分に腰を押し付ける感じで乗れば、腰も立つかなと。 見た目も思ってたよりイイ感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月24日 10:11 きたQさん
  • 純正バーエンドの取り外し

    PCX125(JK05)のバーエンドはこのような形状になっています。M6のネジで留まっていますがネジロック剤が使用されているのでうまく外さないとネジ山をなめてしまいます。 ショックドライバーを使うのが一番無難でしょうがこれだけのために買うのはもったいないのでわたしはラチェットレンチとプラスのビット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月18日 12:57 我々のコリブリさん
  • 楽な姿勢にハンドル交換 エンデュランス

    PCXのハンドルって、けして低くはないんですが幅広で遠いので、後ろに深くゆったり座るには、手を突っ張って乗るから疲れるんですよね。 なので、絞りぎみに手前に来るようにハンドル交換をします。 選んだのはこれ。 絞り加減が某ミニナローより評判が良かったので。口コミ大事 PCXのハンドル交換で、誰もが苦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月14日 19:02 Kou1_Two-wheeldさん
  • KITACO タンデムバックレスト 取付

    何もないのがデザイン的にはカッコイイんでしょうけど、後ろに乗る息子が何も無くて不安と言うもんで、外出自粛のGW、することもないだろう…と弄りアイテムをポチッ。 とりあえずシートを上げて、外すのはこの2つのネジのみ。 プラスドライバーで外します。 あとはタンデムグリップとパネルの間に爪を入れ、力ずく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月13日 10:16 ケンスタさん
  • グリップ&バーエンドキャップ交換

    まずはバーエンドを+ドライバーで外します。 ただ、このボルトがめっちゃくちゃ硬くて、 ヘタするとねじ山がナメてしまうので、 しっかり力をかけながら外します。 下が今回購入したバーエンドキャップ POSHのNASAタイプというものです。 次にグリップを外します。 ブレーキクリーナーとかがどっかにあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月4日 16:14 くま.さん
  • 自作・グリップヒーター装着 -その1-

    購入したのはフィルムヒーターというもので、 両極に+と-をつないで電気を流すと、 抵抗値に応じて発熱するものです。 写真はフィルムヒーターの極の部分に、 ハンダで配線を接続して、 収縮チューブで養生&絶縁したものです。 ヒーターはすでに完成しちゃったのでw、 次はグリップを外してフィルムヒーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 16:32 くま.さん
  • PCX カスタムシート

    TDR製(タイ)のカスタムシートです。 カーボン柄のケブラー素材とのこと。 生地は厚めでしっかりしており、 表面は滑りにくくていい感じです。 外した純正シートとの比較。 シート外しはメットインを全開にして、付け根の10mmの六角ボルトを2つ外して、アイドリングストップ用の着座センサーのコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月27日 15:13 くま.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)