ホンダ PCX125

ユーザー評価: 4.73

ホンダ

PCX125

中古車の買取・査定相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - PCX125

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 2024年3月9日 撥水性が下がってしまったバリチェロ製のバイクカバーに撥水スプレーを施工してみた

    2024年3月9日 本日白アルトワークスのホイール洗浄・鉄粉取り・バリアスコートの作業を行っていたのですが、モニターサンプルとして頂いたモンスターベリーベリーラッシュの紫反応待ち時間を使って撥水性の下がってしまった我が愛車PCX125用のBarrichello (バリチェロ) 製バイクカバーに撥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 17:49 オンボロベンツ乗りさん
  • 樹脂復活ならず

    PLOSTAFF ブラックコートで 樹脂復活を目指しました 塗ってすぐ乾いた綺麗なタオルで拭いた後は黒々と復活したかのように見え やったぁ(*´∀`)♪ と思いましたが すぐにその黒々しさは冷めて? ご覧のようにグレーへと落ち着いてしまいました( ´△`) それでも少しは綺麗になったかな(*^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 19:50 rorabbさん
  • 錆取り

    画像の通り Holts 錆取りクリーナーで擦り落としました コシコシ疲れたのでここで止めて笑 完璧じゃないけど ここまで落ちればいーかな(´∀`=)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 19:34 rorabbさん
  • 2023年10月11日 やや撥水性が落ちたBarrichello(バリチェロ)バイクカバーに撥水施工

    2023年10月11日 我が愛車PCX125に使用しているBarrichello (バリチェロ)製のバイクカバーは非常に優れた製品です。 触ってみてビックリするほどの分厚い生地で出来ており、ちょっとした風ではバタバタすることもないので小傷の発生も少なく、またバタつかないことから内部のバイク車体へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 23:19 オンボロベンツ乗りさん
  • ガソリン添加剤入れる

    シュアラスター ループパワーショット 80ミリリットル 12102㎞。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 10:14 Neo@Get A!さん
  • シート カビ取り

    模様かシミかと思っていたらカビだった。 カビハイターの類似品を噴射する。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月1日 15:14 Neo@Get A!さん
  • バッテリー交換

    BS SLAシリーズ BTZ8V (FA) 仕様:SLA(液入充電済み鉛バッテリー) 電圧(V):12 10時間率容量(Ah):7 20時間率容量(Ah):7.4 CCA (A):120 長さ×幅×高さ(mm):113×70×130 重量:約 2.35kg 5年分のヨゴレ 走行距離:19874km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 11:28 アエラスGさん
  • エアークリーナ交換

    KN企画 レーシングエアフィルター 純正では、つまらないのでこれにしました。 中身は、こんな感じ! 反対側です。 思ったより汚れてなかった! でも、パーツクリーナで掃除しました。 こんな感じです。 カバー側も掃除しました。 取付けて、完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 11:20 アエラスGさん
  • タイヤペイント

    レーシー感アップのために。 RVFにもペイントしていますが、PCXにも。 フロントタイヤ両側にしました。🏍🏁 リアタイヤ両側にもしました。 ペイントする時の姿勢がしんどいです。🏍🏁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 15:01 Mick Kawakitaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)