ホンダ PCX150

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

PCX150

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - PCX150

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 自作加工 リヤのタイヤストレーキ

    車の空力対策の純正仕様として多く採用されているストレーキをPCXにも応用しよと思い、汎用リップスポイラーをセンタースタンドに取り付けました。 GPS計測速度80キロで巡航して52.5km/l このパーツの効果のおかげなのか分かりませんが( ̄▽ ̄;) 新しい職場(焼津市)の周辺をバイクで散策しよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月28日 16:44 aki(^^)vさん
  • リムステッカー貼り付け(リムステッカーの飾屋)

    送料込みで1,980円でした。 まずは貼り付け前。 貼り付け後前輪です。 貼り付け後です。 反射タイプなので、フラッシュつけてみました。 貼り付け後全体。 全体もフラッシュつけてみました。 なかなかですね。視認性、安全性も高まりそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月23日 16:44 ラフォージ少佐さん
  • リヤディスク化その1

    PCXのリヤディスク化の為のホイルが 出来上がりました。 これで次の段階のキャリパサポートの設計に入れます。今年中に製作して1月に テスト走行に入れるようにしていきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 16:12 mecaさん
  • KOODアクスルシャフトとキタコフローティングディスク交換

    53000Kmを越えたボクのPCXなんで 保守メンテついでにノーマルからグレードアップ(´・ω・`) キタコのフローティングディスクローター KOODのクロモリアクスルシャフトの2点になります。 左側の画像は上がノーマルディスク、下がキタコのディスク 右側が左クロモリアクスルシャフト、右ノーマルア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 20:53 DH@K.Sさん
  • TAKEGAWAマフラーステー自作

     ツーリングの帰りにマフラーを見ると、タケガワのステーが折れていた。急遽、その辺にあるステーを使い、自作ステーを作りました。 これでいいかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月2日 17:25 my DIO110さん
  • タイヤ交換

    6600km \27632

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 13:59 marusu65さん
  • LED

    ストップランプの追加 ヘルメットホルダー?追加 LED追加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 17:30 my DIO110さん
  • PCX150 Rタイヤ釘踏み【87,671Km】

    Rタイヤ交換から3,000kmちょっと しか走ってないのに、 またまた釘を踏んでしまった。 会社付近の路肩は 釘がたくさん落ちてるのかなぁ エア圧を計ったらこんな感じ 帰宅は問題なさそうですが・・・ 念のためエア多めに入れときます 無事帰宅できたので、 早速現状確認を 釘を少し抜きつつ 石鹸水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 23:30 isasuzukiさん
  • 万能クリーナーHALTは使えました

    実は黒だったので気づきませんでした。 ブレーキのスラッジがこびりついているフロントホイール。 光が当たるとこの通りガビガビ。 アルカリ洗剤MAL2000で多少落ちたものの、やはり気になります。 ホームセンターで米海軍が使っている万能クリーナーを購入。 小さいボトルの方は980円なので試しには財布も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 18:25 こまんぴゅーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)