ホンダ PCX150

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

PCX150

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - PCX150

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • グリップヒーター補修

    会社のメンバーで伊豆へ一泊の下道ツーリングに行って来たのですが、その当日朝悲劇が、、、 なんとよりによってツーリング朝にグリップの糊が剥がれ、グリップがフリーになってしまいました、、、サイアク グリップヒーターの熱に耐えられなくなったんでしょうね。装着時の糊の量が少なかったか😓 ツーリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 15:50 ショータローさん
  • ナックルバイザーをかっこよくする

    旭風防のナックルバイザー、クリアで味気ないのでステッカーチューンをします。 こんな感じでステッカー貼ってみました。やり過ぎたかな(^_^;) リヤブレーキ側 フロントブレーキ側 ついでに、新年度になったので、グリップエンドも交換しました爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 11:37 ショータローさん
  • ハンドル周りカスタム

    フルノーマル状態のハンドル周り。今回はハンドル、アッパークランプ、バーエンドをカスタムしていきます。 ハンドル周りをブラック基調にするために、ハンドルもブラックに。comestockの新品未使用ハンドルを手に入れました。イメージ通りの艶消しブラックでとても良い感じです。 まずは純正バーエンドから外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 20:07 super megasonさん
  • ハンドルグリップ交換@50445km

    左ハンドルグリップラバーの接着剤が劣化してゆるゆるになってきたので、ショップにて交換してもらいました。 50445km 接着剤が乾くまでの待ち時間が必要で作業1時間後の引き取りとなりました。 作業代、1300円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 18:25 rz492さん
  • シート貼り替えとゲル加工

    元々付いていたシートが破れたので初期型のJF28のシートを使っていました。 初期型はロック状態が悪く、隙間もあるので元のシートに交換することに。 その際に昔乗っていたGS650Gに似たイメージにしたくて、シートカラーをツートンにしちゃいました。 シート加工は「2りんかん」経由で「丸直」さんにお願い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 17:50 こまんぴゅーさん
  • PCX150 シート交換【76,829Km】

    以前からシートの前の部分から 水が染み出てきて困ってたところ、 中古部品屋さんで 良い出モノを発見、即買いしました。 シート開閉時に何も考えずに ここを支点に固定してたところ 見ずらいですが表皮に傷が入り、 そこから水が侵入し 常に前方より 水が染み出ていたと考えられます。 取外しはシート全開状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月23日 22:56 isasuzukiさん
  • バーエンド交換

    ブレーキレバーを交換してから、純正のメッキのバーエンドが気に入らず交換します(^◇^;) まず用意したものがこちら。 エンデュランス バーエンドA レッドです。 実は狙っていたものより安くケチってこちらを買った次第、、、 装着後。うーむ、バーエンドの赤が目立ちすぎて浮いています。 横からの図 横か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 22:12 ショータローさん
  • 書類入れを固定する

    PCXのシート下はLEAD110程ではありませんが、そこそこの収納スペースがあります。 ただ、見ての通り、段差や凸凹が多くて入れたモノがズレるんです。 特に書類入れがヘルメット収納部にズレるので、収納の度に直すのが面倒なんですね。 そこで利用するのがコレ。 マジックテープです。 ホームセンターで1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 15:58 こまんぴゅーさん
  • ハンドルブレース

    走行安定性と振動軽減で装着。 また、ナビやスマホを取り付けるアクセサリーパーツとして購入。 マットブラックの地味なカラーリングにワンポイント入れる意味でレッドを装着。 振動と安定性はバッチリ効果あり。 ツーリングが多いのでナビを取り付けるのも楽でバッチグーでした。 バルブとブレーキレバーと併 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 17:32 こまんぴゅーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)