ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.07

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

燃費記録 - プレリュード

ホンダ プレリュードの燃料タイプ別グラフ

BB5/6/7/8やBA8/9/BB1/2/3/4などの型式別に、ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
10.21km/L 9.92km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

ホンダ プレリュードの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

ホンダ プレリュードのボディタイプ別ランキング

ホンダ プレリュードが属しているボディタイプ(クーペ・スポーツカー)の平均燃費ランキングです。
プレリュードの順位は何位でしょうか?
燃費トップの車種とプレリュードの前後の車種を表示しています。

「プレリュード 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • 新型ホンダ・プレリュード vs BMW 2シリーズ グランクーペ:600万円台 ...

    ホンダが満を持して復活させる「プレリュード」。かつて“デートカー”として名を馳せたクーペが、2025年秋にハイブリッドスポーツカーとして登場する。しかし、市場のトレンドがSUVや電動化にシフトする中、600万円台の2ドアクーペがどこまで支持を得られるのかは未知数だ。 対するは、2025年3月に発売されたBMWの「2シリーズ グランクーペ」。こちらは4ドアクーペとしての実用性を備えつつ、M235 ...

  • プリウスvsクロストレックvsシビック

    プリウス、クロストレックとシビックのハイブリッドモデルを比較している動画をチラ見しました。 どれも同じ400万円くらいの価格帯です。 結論としては、取り回しとスポーティーさから、シビックを推していました。 自分的には、 ・デザインならプリウス ・走破性ならクロストレック ・スポーティーだったらシビック でしょうか。 でも、どれもタイヤサイズが18インチと、買えないし維持もできない! 決定的な ...

  • プレリュードの前情報で考える

    まいど、おつかれチャンです。 いやぁ4月になってしまいました。春は別れと出会いの季節。別れは有りましたが、出会いは果たして。 そして4月は2025年度、R7年度のスタートですね。スタート早々寒いし、雪が降るし、雨だしで、チョッとしんどいのですが、スギ花粉と黄砂が減っているのはありがたいです。目は痒いですけどね。 いよいよなF1日本GP。角田選手がレッドブルに乗って、どれくらいマックスにくらい ...

  • 新型プレリュードの価格はフェアレディZを上回るのか──公式価格と戦略から読み解 ...

    2025年秋に登場予定のホンダ・新型プレリュードは、e:HEV(ハイブリッド)システムを搭載する2ドアスポーツクーペとして開発が進められている。近年復活モデルが相次ぐ中で、「フェアレディZを超える価格になるのか?」という声が高まっている。本稿では、最新のZ価格データとアコードe:HEV価格を基に、戦略的に分析する。 1. フェアレディZ:公式価格とバリエーション 2024年4月時点でのフェアレ ...

  • 8000キロ到達

     シビックが納車されてから約1年4ヶ月。本日ついに8000キロ突破しました。  月当たりに換算すると、約500キロ平均で走っていることになります。約330時間をこの車の中で過ごしてきました。  最近、燃費が悪くなった気がしていたのですが、出勤時間が遅くなり、渋滞にはまっているだけだと言うことに気が付きました。  家から最寄りのコストコまで行くと、田舎道なのでリッター12キロぐらいはいきます。 ...

ホンダ プレリュード 最新モデルのカタログ燃費

最新モデルのグレード別カタログ燃費です。
トランスミッション(AT・MT・CVT等)や駆動方式(4WD等)毎の燃費とユーザーの実燃費を比較してみてください。

ホンダ プレリュード - 1998年09月~

グレード 燃料 カタログ値 平均燃費 排気量
Si(MT) ガソリン 13.2 km/L ----- 2156 cc
Si(AT) ガソリン 12.4 km/L ----- 2156 cc
SiR(AT) ガソリン 10.8 km/L 7.9 km/L 2156 cc
Xi(MT) ガソリン 13.0 km/L ----- 2156 cc
Xi(AT) ガソリン 12.0 km/L ----- 2156 cc
TypeS(MT) ガソリン 11.6 km/L 10.3 km/L 2156 cc
SiR_Sspec(MT) ガソリン 11.8 km/L 9.9 km/L 2156 cc

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)