ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - プレリュード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • アクセサリーカタログ

    家の中を片付けていたら懐かしいモノが出てきました… 購入前に何度も見ていたアクセサリーカタログです… 見開きのこのリアビューに衝撃を受けてしまいました… 純正エアロパーツを全て装着しました… ・テールスポイラー ・フロントロアスカート ・サイドシルガード ・リアロアスカート リアロアスカートは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月15日 11:11 HONDA SPIRITさん
  • 海外で88年型CAアコードのアームレストを3rdプレに移植した例

    海外で、88年式CAアコードのアームレストを3rdプレに移植した例を見つけましたので、関連情報URLにリンクしておきました。 写真の左側が3rdプレのアームレストで、右側がアコードのアームレスト(の支柱)です。 既に88年式CAアコードも数少ないので実際に役立つかどうか微妙ですが、作者の根性は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 09:11 HiRO(LT)さん
  • ボディーカバーの補修!

    軽年変化と劣化でビリッと! シルバーの布テープで補修!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月17日 00:32 プレ3rdさん
  • 90-91 後期用フォグランプブラインドカバー清掃

    当時モノの後期「フォグランプ未装着車用」のメクラ蓋です。 当時の日本ではほぼ100%に近いフォグランプの装着率でしたので、逆にフォグランプ未装着車は極めて珍しい存在で、私自身、これを装着した車にお目にかかったことがありません。 むしろ、デザイン自体が「フォグランプ装着ありき」でしたので、「フォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 17:43 asudaiさん
  • 2013.9電波時計配線やり直し

    二年ほど前に社外品の電波時計をタップ配線でイグニッション電源に繋げたのですが、車の配線にタップ配線は良くないと聞き、ハンダ付けしようと思います。 タップで分岐していた箇所をハンダ付けで繋げます。その上に絶縁テープを巻きます。 外したタップ端子です。これで4wsの起動不良が改善するでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 15:52 みなちん'74さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)