ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

整備手帳 - プレリュード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • スロープ作りました( ´_ゝ`)

    ホームセンターぶらぶらしてたら安い端材を発見! タイヤ交換やその他作業が楽になればと思い作りました7.5㎝アップします 材料費は2つ合わせて700円なり 安いって素晴らしい(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月14日 14:28 ブラックBBさん
  • 2016.3運転席ドア落ち調整352,625km。

    前回 2015/10 猫のクルマ屋さんで調整して貰ったが再発。 ドアヒンジの軸部分が損耗してきているため短期間で再発の可能性あり。 今回施工店 ホンダカーズ釧路帯広西19条店 工賃 \3,240

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 20:26 みなちん'74さん
  • パンタジャッキ改

    車載パンタ改造です 障害者になってからジャッキアップに難儀してまして左腕は支える位にしか使えません ぐるぐる回すのがなかなか辛い(^_^;) でも油圧のは重くて積みっぱなしは嫌で… ガラクタ箱あさっていたら良い物出てきました 溶接機は持ってないので あえてネジピッチの違う物同士を無理くりネジ込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 18:47 ブラックBBさん
  • 201510運転席ドア落ち調整337,900km。

    運転席ドアに少しドア落ちが起きていて、 ドア側のモールとBピラーが引っ掛かって、 中から開けるのに肩でエイと押さないと開けられなくなってしまいました。 自分でヒンジを調整出来なくて、 猫のクルマ屋さんで調整して貰いました。 今回はヒンジの調整で直りました。 これ以上ひどくなると、 ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月14日 18:42 みなちん'74さん
  • リア側マウント交換10.10

    インマニ下側にあるリヤ側のマウント交換作業になります。 外された純正品とざっと比較します。 純正はウェイトが付いてる方です。 社外品にはウェイトを取り付ける為のネジ穴等見当たりません… ブラケットにも問題が…。 マウントを固定する為のブラケットの穴も純正より小さく拡大加工が必須となるようです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月13日 23:22 どりあん★さん
  • 段差が高くて上れない!?

    昨日は気温が上がり氷もだいぶゆるんでいたので午前中に業者が道路を削りに来ました!? 写真は剣先スコップで削って均したあとです! 手前くらいの段差ではプレは上れません!? ガリガリ削って均してやっと上りました! ちょっとは考えて削ってよ!? (~。~;)? ステップなら問題ないけどね!? まだ、マッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月16日 09:49 プレ3rdさん
  • 車載工具の確認・整理

    備忘録です。 ショックアブソーバーの減衰力を調整するための超ロング六角棒レンチが見当たらず、探し回ったのですが、車載工具に混じっていました。 他にも、六角レンチセットや平ラチェットも混じっていました。 変わった物では、リヤの4WSステアリングギヤボックスのセンターロックピンを挿入する穴のカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 23:34 HiRO(LT)さん
  • SEV HEAD BALANCER F を装着

    この手のモノはあまりゴテゴテ付けたくないです。ヘッドカバーの後ろ側にこっそり付けました。 効果は…うーん? あれ?  なんか調子良いかも…。=^_^= *個人の体感です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 20:21 wata-plusさん
  • 2018プレ維持費。

    ※毎月1万のエンジンO/Hローン含む 一月 45,000 デスビ交換 二月 66,000 ガリットG5 三月 27,120 マフラー吊ゴム外れ、遮熱板修正、ウルトラマイルド20L 四月 27,000 燃料フィルター交換、補充オイル4L、オイルジョッキ1L、三角表示板 五月 8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 10:37 みなちん'74さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)