ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 5thプレリュード BB8 AT セルモーター交換

    黄色の場所にセルモーターがあります。 どうやら、MTとATで取り付け場所・向きが違うようです。 (※詳しくはブログにて) http://minkara.carview.co.jp/userid/289217/blog/25719675/ 作業スペースを広げるために、バッテリーとエアインテークを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月10日 19:56 まぁとんさん
  • レーダー探知機取り付け

    コムテックのZERO 502Mを買いました。 取り付け方法はドラレコと全く同じです、1年前にドラレコ取り付け整備手帳はアップ済みなので、割愛します。 20分くらいで取り付けは終了。 パーツレビューは書かない予定です、レーダー探知機は初めてなので、良くわからないですw 取り付けより設定に時間が掛かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月19日 13:41 水月(みつき)さん
  • フロントカメラ取付(その2)

    実用性の乏しいフロントカメラを取り付けてから、2年近くが経過し、いい加減使えるようにしようと思い、カメラとモニターを追加する事にした カメラを保持するステーはアルミのアングルを使用 角度を調整できるよう数パターン穴あけをした で、前回製作したステーとジョイントし、 45度以上スラントさせてカメラを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 19:00 2Sさん
  • メインリレー交換

    数年前からエンジンを始動すると止まってしまう現象があり、ディーラーでみてもらったところ、ポンプかリレーが原因とのこと。部品はご相談パーツで入手が困難でした。この現象が出るときはリレーの作動音がしないので、まずはリレーを探すことにしました。 調べた結果、ホンダ車の他車種で使用されている純正リレーで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 12:46 Xenoさん
  • 走行中のエンストでお困りの方必見!~プレリュード5th編~

    走行中になんの前ぶれもなく「スッ」とエンストする症状が頻発しておりました。ネットで検索を繰り返しても、なかなかプレリュードの情報は出てきません。 数少ない情報の中で、プレリュードのエンストには以下の原因が多くみられました。 1.プラグの劣化 2.プラグコードの劣化及びリーク 3.メインリレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月19日 21:19 s14スイカさん
  • ルームライト カーテシライト LED交換

    ※ルームライトやカーテシライトをショートさせると、電装系を管理しているマルチプレックスコントロールユニットを壊す可能性があるので、バッテリーマイナスを外すなり、注意をしましょう。 ルームランプとカーテシランプのカバーは、マイナスドライバーでこじれば外れます。 傷を防止するなら、ビニールテープを活 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月9日 18:30 まぁとんさん
  • アンテナハーフスイッチ電球交換

    アンテナハーフスイッチのグリーンに光るイルミ部分の電球が切れていて点きません 左が切れた電球、右が新しい電球 グリーンに光るのは、電球にグリーンのコ〇ドーさんみたいな グリーンのゴムみたいのが被せてあります グリーンのコ〇ドーさんみたいなヤツを付け替えます! なかなか取れなかったので引っ張り過ぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月14日 22:02 V-テッ君♂さん
  • 4WSリレー交換

    時々発生する4WSエラー対策としてリレーを交換する事にしました。 パーツリストで見ると、部品数は2個となっています。果たして2個で機能を果たすものなのかどうなのか、判然としません。 電装系のリフレッシュという事でもありますから、分からなくとも良しとします。 部品はDENSO製です。 リレーはダッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月14日 16:48 wata-plusさん
  • オルタネータ交換

    新車時から一度も交換されていないであろう純正のオルタネータが1ヶ月ほど前から唸るような異音を発生させていたためリビルド品に交換する。 ネットにて交換用のリビルド品のオルタネータを購入。適合する純正品の型番は31100-P5M-003か31100-P5M-013。 オルタネータの交換作業はディーラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月29日 16:06 あきろろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)