ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー補充電

     H28.2月。  月一恒例の作業です。ブログ記事にも記載していますが、この車は冬に使ったことが無い(当然冬タイヤを履かせたことも皆無)ので、下廻りを含めて車体に錆は全くありません。 EKシビック共々20年目を迎えますが、このクルマは本当に手が掛かりませんでした(^^)  ただシャトルとの大きな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 21:48 miracle_civicさん
  • リレー交換

    ABSリレーと ディマーリレーを交換します。 随分前に交換した記憶がありますが、もう忘れてしまっています。 ABSリレー これはmiyajiiさんに格安で譲って頂きました。 ディマーリレー Amazonで出ていたので購入しました。 交換してもどうって事ないですけど、 気分が宜しいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月3日 17:15 wata-plusさん
  • アーシング取り付け

    クルマ自体古く、効果が体感出来るかどうかというよりは、クルマには良いかと思いアーシング取り付け。 まぁエンジンルームの見映えはちょっと良くなったかと………😅 効果はオーディオの音が少し良くなったかも~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 21:40 び~とる~ずさん
  • サブメーターグリルを塗装する

    劣化した塗膜を除去し、割れを補修しました。プラリペアでしっかり接着出来た感じです。 インジケーターのクリアブルーの窓部分はプラスチックのピンを焼き止めして固定してありますが、長年の使用で一部外れていました。燃料/水温の表示部分は外し、時計部分はマスキングしました。 艶消し黒で塗装します。 マット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 18:55 wata-plusさん
  • バッテリー補充電

     H31.1月。  定例作業。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 21:30 miracle_civicさん
  • バックカメラ専用モニタの追加

     H30.7月。  動作確認ついでに。  最近新車の都営バスに頻繁に乗っていたこともあり、ドア周りなどの監視カメラが増えていることに気付きました。  ということで、設置したバックカメラを常時作動させ、モニタに投影するように配線を変更してみました。 便利ですが、参考にしたバスのコックピットみたいに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 17:28 miracle_civicさん
  • エアコンパネルのLED化

    ず~っとやりたかったLED化 ちゃっちゃと外します? LEDにお取り換え! もとの電球です! ライト点けても判りません! LEDに交換! 日中でも光ってるのが判ります! (*^^)v 戻し作業! 夜はこんな感じです! 赤○フロントデフ部が暗いですがとりあえず良し! ナビの照明も色合わせして完了! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月22日 17:48 プレ3rdさん
  • メーター周りのスイッチ表示の補修!

    フォグランプ、ライト昇降スイッチ表示が擦れてマークが薄くなっています! TCSは触れないので大丈夫! 前から気になって治したかった所です! TCSは照明下なのでそのままで、フォグランプとライト昇降スイッチ表示だけ筆塗りしてはみ出た部分は爪楊枝で削りました! 前より良く見える様になりました! パッと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月16日 17:52 プレ3rdさん
  • バッテリー補充電

     H31.4月。  新入りの充電器のテストも兼ねて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 16:39 miracle_civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)