ホンダ プレスカブ50

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

プレスカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - プレスカブ50

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • サイクルコンピュータって使えるの?

    修理中ふと、デジタルでスピードわかったり、時計と気温が知りたいんだよなー、なにかいいものないかなーと密林を物色してた私 サイクルコンピュータが目に止まり、安くて手に入るものがあると知り、購入 実際にハンドルに据付、Fフォークにマグネットセンサーをつけて走ってみると、ちゃんと表示されます おお、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 21:26 EXITの入り口さん
  • 3速インジゲーターランプ交換

    3速インジゲーターランプが点いたり消えたりするので交換しました。 このタイプのメーターはバルブが N BA7s 口金 3速 T10 12Vウエッジバルブ ウィンカー BA7s 口金 照明 BA7s 口金 です。 間違ってたらごめんなさい ライトを開けて3速のバルブを引っこ抜いて交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月2日 17:19 むらら△さん
  • 通勤快速2号 バージョンアップ4

    カブに手を入れるようになり、ついつい新しいパーツを買ってしまいます。 救いは、大型車と違って比較的安価でパーツが入手できる事。 こうやって沼にはまってしまうんですね(笑) DAYTONA NANOⅡ デジタルスピードメーターと メーターギア変換アダプター ハンドル周りをばらして、変換アダプターを割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 17:40 上州の銀ワゴンさん
  • タコメーター動いた~(^o^)

    とりあえずスピードメーターだけ使えるようにしたデジタルメーター 仕事に行くまで1時間ちょいしかないのにレッグシールド外してバッテリー回り外して、IGコイルの黒/黄配線を分岐~ メーターまで配線引っ張って接続したものの、回転モニターは無反応…(ToT) まさかのマイナスパルス…(*_*) 慌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月23日 20:54 猫屋敷ちゃたろーさん
  • 某国製80km/h速度計

    ワタクシのカー&原チャリライフは某国に支えられております!(^_^ゞ 自転車用のセンサーメーターを取り付けておりましたが、仕事中に本体が紛失…(ToT) 新たなメーターを探していたところ、こちらのメーターが見つかりました~(^o^) ハンドルカバーを外しての作業です ごちゃごちゃの配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年1月3日 13:26 猫屋敷ちゃたろーさん
  • プレブースピードメーター追加その参

    先日、自転車用メーターのセンサー取り付け位置を変更いたしまして… センサー用の磁石をドラムに直接貼り付ける荒技を強行…(^_^;) 瞬間接着剤は遠心力に勝てるのか実験~(*^ω^) 本日、通勤にプレブーを使用して検証致しましたところ… とりあえず画像の速度まで磁石の無事が確認できまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月3日 18:09 猫屋敷ちゃたろーさん
  • プレブースピードメーター追加その弐

    プレブーに追加メーターとして、自転車用のセンサーメーターを取り付けましたが… サスペンションの可動により数値が安定しない~ って書き込んだら、みん友様がアドバイスをしてくださいました~(^o^) 『車軸にステー付けてセンサー固定する』(゚∀゚;) ナルホド! 車軸上に固定すれば磁石がセンサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 16:36 猫屋敷ちゃたろーさん
  • プレブースピードメーター追加

    60km/h以上のスピードを計測するために、中国とか言う国から航空便で1ヶ月かけて届いたセンサーメーターを取り付けてみる!(^_^ゞ 磁石をスポークに センサーをフォークに取り付けて コードが暴れんように各所タイラップで固定 頭のよろしい方はこの時点で『オィオィ…それじゃイカンだろ』 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月29日 16:04 猫屋敷ちゃたろーさん
  • 回転計取り付け

    キャブのセッティングがなかなか決まらないのは、自分の感覚だけに頼っているからなのではないかと…(-_-;) エンジンの状態を少しでも数値で認識できるように回転計を付けました~ 電池式防水回転計、点火信号はプラグコードに巻き付けるタイプ ライト外して配線はちゃんと目隠ししました(^_^)v ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 15:17 猫屋敷ちゃたろーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)