ホンダ ロードフォックス

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

ロードフォックス

中古車の買取・査定相場を調べる

ロードフォックスの、ブレーキワイヤー - ロードフォックス

 
イイね!  
momony

ロードフォックスの、ブレーキワイヤー

momony [質問者] 2024/11/16 17:12


どなたか教えてください。ロードフォックスの左ブレーキレバーについてるワイヤーのタイコが切れました。そのため後ブレーキが使えません。 このブレーキケーブルを探しています。 絶版だと思いますが、どのようにすればよいでしょうか。

回答する

新着順古い順

  • momony [質問者] コメントID:1716227 2025/04/11 21:29

    ぼきちさん、ありがとうございます。 運良くヤフオクに出品がありました。壊れた部品に関しては、ケーブル作成の業者が見つかったので再生したいと思います。現在は交換部品で走ってます。

  • ぽきち コメントID:1716196 2025/04/10 18:21

    他車種なのでお助け出来るか分かりませんが、同じように分岐ブレーキワイヤーで悩んだことがあります
    ジャイロのリアブレーキワイヤーが同じ動作をするので流用できるかと思います
    ロンホイ化等でワイヤー長さの情報があったりするので探してみてください
    ただ、分岐のケースがロードフォックスは別形状なのでステーを加工する必要が出てくるかもしれません

  • momony [質問者] コメントID:1713696 2024/12/12 05:43

    すみませんが、通販で販売されている、オートバイ用ブレーキワイヤーについて具体的なサイトをおしえていただきたいです。
    ワイヤーが長い場合に切断してもケーブルエンドを取り付ける設備はありません。
    ネジで止めるタイプは応急処置でありロウ付しないといけませんから、長さとエンドの形状がわかるサイトを探しています。

  • momony [質問者] コメントID:1713362 2024/11/20 12:39

    お世話になります。回答ありがとうございます。 現在、販売されている製品の中で、どれを購入すれば良いかわからないため困っています。 製品の使用している太鼓の径。長さ。 また、ケーブルの長さについても明記されている商品がわからないのです。 ロードフォックスの本体のカバーも外してませんので、ボックスまでのケーブルの長さもわからず。さらに太鼓も無くなっているのでわかりません。 週末にノギスで測ろうと思います。

  • ベンリデス研究所 コメントID:1713355 2024/11/19 23:12

    3輪バイクなのはわかっています。
    リヤブレーキが2個あっても、1本のブレーキワイヤー自体が枝分かれする訳ではなく、途中にジョイントがあって、そこまでは通常のバイクと同じハズであり、この部分を交換すればよいものです。この区間だけを交換出来ないハズはないですよ。

    構造上出来ないなら、出来るように加工すればよいものです。

  • momony [質問者] コメントID:1713354 2024/11/19 23:01

    返信ありがとうございます。
    これはスリーターです。
    ブレーキレバーのところは一本ですが、後ろが二輪のドラムにいくので途中で2本に分岐します。
    そのため探しています。

  • ベンリデス研究所 コメントID:1713353 2024/11/19 22:51

    通販で販売されている、オートバイ用ブレーキワイヤーで使えるはずですよ。
    こんなものは、機種が違っても変わらないものです。ただ、現在のワイヤーの長さを測ってそれ以上の長さの物を購入する必要があります。長すぎる場合は切断します。
    自転車のブレーキワイヤーを交換するのと同じ事です。

    交換作業を自分で出来ない様だったら、初めからバイクショップに行った方がいいです。

    40年も前のバイクだし、2ストロークエンジンなので、あまり長く乗ろうとは考えない方がいいと思います。⇒以後は展示用に。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)