ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメント調整

    コックピット 川越にてアライメント調整 調整前 ちょっと前輪がネガティブトー気味 リアは開きすぎかな? アライメント調整中 ちょっとだけワインディング設定に 車高が下がったことと、アライメント調整の恩恵はこれからじっくり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 15:06 soratobiさん
  • アライメント調整

    リジカラ装着したため、 スーパーオートバックス姫路店にて作業 測定と調整で2時間弱でした。 ビフォアー なんか赤いところが多いのかな? アフター 全部緑になりましたo(^▽^)o 作業後に説明を受けましたがサッパリです。 ロードノイズが低減したので効果はあったのでしょうか? 高速を走ればもう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月23日 10:44 とっぽ^^さん
  • D's Quest アライメント記録(2017.8.6)

    コクピット青梅にて フロント キャンバー 左-0°57’ 右-1°07' トー 左右0.0mm リア キャンバー 左-1°38’ 右-1°34' トー 左0.3mm 右0.2mm トータル0.5mm フロントリア高さの調整はフェンダーで計測して リアがフロントより20~25mm高くなる様に調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月13日 12:24 とり.さん
  • ホイールアライメント簡易測定・調整

    作業から大分経ってしまいましたが、備忘録として投稿します。 リジカラをつけました。直進時のハンドルセンターが少し右にずれました。 フロントは構造上リジカラ装着によってアライメントがずれることは考えにくく、リアのサブフレーム位置が変わったことによる、カニ走りです。 後にスプリング交換を予定しており、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年2月8日 20:46 じゆん(147-5-660)さん
  • アライメント調整

    納車1年半過ぎ、1回ミッション降ろしたし、この間右リアを車止めに結構な勢いでぶつけたのもあり、そうだ!アライメント調整しよう。 ということで、一昨日ネット予約し、本日KTS一之江店さんで調整してもらいました。 測定、調整中 下周り、まだキレイかな 結構ずれてたのね!半分以上要調整。 1時間弱で完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 00:31 24Z32さん
  • S660 前後タイヤ15インチ化でのアライメント調整

    純正タイヤが終わり、前後15インチ化したら、物理的にオーバーステアになりました。アライメントでどこまで誤魔化せるのか?コックピット青梅さんに相談しました。それぞれのタイヤ面の熱の入り具合を見ながら調整して頂け、大変安心できる作業でした。 暫くは、走って、また調整しての繰り返しになりそうです。 次回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年1月30日 19:38 ぴ・ろっしさん
  • 備忘録 アライメント調整(その3)

    昨年12月のストラダーレさんの走行会のじゃんけん大会の景品で「アライメント調整半額券」を頂いたので、早速アライメントのチェック&調整をお願いしました。 昨年、足回りの仕様変更をしてから数回サーキット走行を行いましたが、大きな狂いはない感じですね。 フロント 左から キャンバー -1°55、-1° ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 20:48 Satoさん
  • 中部アライメントセンターさんで4輪トータル•ホイールアライメント調整

    前回の調整からおよそ4年経過し、タイヤ交換もしたのでまたお願いしました。 左後輪の数値がかなり大きく狂ってました。 車検時にサイドスリップ対策でイジったのかもとのこと。 AD09に交換したらセンター付近のステアリングの遊びが無い様に感じたのでフロントのトゥを緩めてもらいました。 かなりいい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 15:34 RA248さん
  • フロントトー調整

    以前ビートに乗っている時、サス交換後にフロントトー調整をDIYでやりました。 その時の道具。 直進安定がおかしかったので調整して直しました。 左右フロントタイヤの後ろ側にバムテープで「下げ吊り具」をガムテープで貼付けします。コンベックスでトレッド(幅)が図れます。次にタイヤを180度回る様に車を前 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年10月8日 06:06 RiderSC54さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)